投稿日:2/21 14:19, 閲覧 50
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ひろぼーさん 暖かいコメントありがとうございます。後日 様子を見に 行ってみます。
2/21 15:43
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
れりっしゅさん こんばんは、みかん栽培などがあるその方面ではなくて 畑地方に抜けられる 山道です。方向が違います。ハンターや、チヨウなどを集める人とか? 殆ど通行の無い山道で 携帯も 殆ど通じませんね。他車と会う事も殆どありません。ゴミ捨ての人が 山あいに、捨てに来るぐらいかな?その防止看板だけは あちこちに見られます。いけない輩は どこに行っても いますね。狭い道ですよ。
23時間前
移動お疲れ様でした
足元には、お気をつけください
2/21 15:27
モリヒロクンさん こんにちは。 西洋さんから逃れられると良いですね。
清掃センターの奥の奥には、ミカン畑が広がっている山があったと記憶しています。
昔、朝夷に勤めていた時の保護者の方がやっていたのですが、もう昔の話。今は、どうなっているのか、、、
懐かしいです(^^♪
2/21 16:08
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...