投稿日:3/14 20:02
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクンさん こんにちは ハイ 九州では5つの分蜂が報告されていますね。結構早いのかもですが、今日は外気温度が6度℃に下がりましたので、もう少し?ですね。3月の寒い時期に入居した群は余り好きでは無いですね。弱群が多い感じですね。桜が咲いて2週間後の群が元気ですね。今年は要らないとか思いましたが、分蜂時期になると体が捕獲に向けて巣箱を扱っていますね。今年は2年ぶりの標高550mの蜂置き場の捕獲と山荘より3km先の蜂置き場群が1群ですから、2群の捕獲で3群の飼育にしたいですね。全群で25群が目標ですね。明日も雨なので、月曜日に3km先の蜂置き場に、ハイブリッド巣箱を設置する予定ですね。
3/15 16:35
モリヒロクンさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 蜂置き場が5箇所ですからね。1回全部を廻れば85km走りますね。標高550mの蜂置き場と大分山荘は5群以上置いても大丈夫なくらい蜜源が(特に夏の)有りますね。自宅蜜源樹の森:は飼育しているだけになって居ますね。雑木林が毎年減って居ますからですね。個人では出来ない農業に会社組織の方が職業として来ているので、荒れ地を借地しては野菜作りになって居ますね。何方が好いのかは?ですが、自宅蜜源樹の森:のカラスザンショウ等でどうにか冬越しが出来ていると言っても過言ではないですね。しかしこれ以上は管理できないですからね。廻りにカラスザンショウが天道ばえで増える事を願っていますね。
3/15 19:21
モリヒロクンさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ そうですね。日本ミツバチの事だけで終日終わりますね。お金は47年間働くと大丈夫ですね。年金生活者ですからね。楽しんで(苦しみ)行う事というより、何か作業をしていますね。自宅蜜源樹の森は草が凄い事になって居ますね。来週あたり草刈りになりますね。今日は又山荘へ戻りますね。雨が降っているので、何でもは出来ないですね。分蜂は目の前ですね。あっと言う間に1年が経ちますね。2度とない人生ですからね。3月14日には12年前蜂洞くり抜き用に購入した、ハスクバーナ555のオートチューンを調整できる人が、小国町に居られたので復活したので、非常に忘れられない一日に成りましたね。
3/16 07:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...