運営元 株式会社週末養蜂
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:15時間前
耳障りな音の発信源見つけて叩く
もう蚊ですか~と写メしていたら
赤い血を吸ってる!?
いえいえ、蚊まだ生きていたのです。
この後飛んで逃げてしまいました~
また音源探さなければなりません。チクチョ-
ひろぼーさん、おはようございます!
可愛い息子さんが刺されてしまったのですね。
私、夜中に何とか仕留めて安眠出来ました。
9時間前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
先週、息子が何か所も刺されて帰ってきました
我が家でもちらほら出てます
もう私の睡眠を邪魔するか!
レンゲで働く日本みつばち
春の主要蜜源レンゲです。
早くもホワイトクローバー開花です。
類似品にお気をつけください
このシャクナゲに来てる蜂は•••
満開のソメイヨシノで働いているのは