投稿日:5/25 11:07
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さんこんにちは~^^
このプリペットなんですが、十数年前に斑入りを買って植えたところひこばえで増え、それを移植したりで6~7本になり、今は草と一緒に刈倒してます(^_^;)
花が咲くと甘い香りが立ち込め虫たちがたくさんやってきます。
5/26 13:00
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
たまねぎパパさんおはようございます^^
柘植の花も咲いているんですね(*^^*)
家の東側に柘植の大きな木があるんですが草刈りが遅れて近づけないので確認してないです(^_^;)
5/27 08:21
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...