投稿日:7/13 09:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
カラスザンショウの新芽が出てきましたが、良かったですね。
我が家の新芽が出ていなかったので今年は送れないと思っていました。
レモンって今まで木に置いていても大丈夫なんですね。
7/13 13:31
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん こんにちは パレットの上に、殆どの種子を置いて居たのが落ちて芽が出て居ますね。此れは苗が欲しかった樹木ですので、特に嬉しいですね。遅咲きの8月10日開花予定ですね。レモンは早く収穫しなさいと言われていたのですが、放置して居ましたが、1個が落ちたので収穫しましたね。スライスして夕食時に頂きましたが、美味しかったですね。コメント有難う御座いました。
7/13 13:55
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんにちは^_^
カラスザンショの種を置いていたら発芽!? 素晴らしいです。
こちらの畑でどんどん増えるのはハリエンジュ(ニセアカシア)のみ。あちこちから芽が出てます。
今日ほ蜂蜜テイスティングで、カラスザンショ、ケンポナシ、ヌルデ、有りました!
針無しバチの蜜は「酢」でした。酸っぱいです。蜂蜜と思えない味でした(笑)
(*_*)
7/13 15:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
7/13 15:31
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
カブトムシ!捕獲おめでとうございます♪
孫ちゃんが喜びますね。
╰(*´︶`*)╯♡
7/13 15:52
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 初めてのカブトムシですね。喜ぶと思いますね。コメント有難う御座いました。
7/13 17:00