投稿日:8時間前
本日は涼しくなる予報どおり、曇りで涼しくなった。とはいえ、アメダスでは最高気温33℃、床下温度は34℃を記録している。
それでも涼しいので、予定していた作業を実行する。
1段目はスノコのない天板一枚なので、スノコに変更し、給餌など出来るよう仕様変更する。
その前に、巣門の給餌器を奥まで差し込めるようにした。
天井の作業、屋根下の温度計はここにある。これを天井内に設置して、巣箱内の上部の温度を測ることも、今回のミッションに含まれている。
ちょっともたついて、数匹被害者を出してしまった、、、
蜜はたっぷり。ミツバチが騒ぎ出したので、すぐにスノコを乗せた。
温度計を天井裏に設置して蓋を載せて終了。
天板の様子を確認、1センチ前後のスムシが数匹居たよ、、、
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...