投稿日:10/18 18:05
⇧⇩ 第2ニワトコ群、4月9日入居。分蜂1回見ている。
⇧⇩ 第1待箱群、昨年4月11日入居、今年1箱採蜜、傾いている。
⇧⇩ みかん群、5月11日入居、
⇧ ⇩ 第1ニワトコ群、昨年4月23日入居、 本年採蜜1箱頂き。
⇧⇩ ヒサカキ群、昨年5月22日入居、本年採蜜1箱。スズメ蜂が最も多く訪問、屋根上のペッタン紙2枚交換、2枚残置。ミッチー元気に活動。
⇧ ⇩ 南竹藪群、昨年6月3日入居、最近1箱採蜜。2、3日前から最下段箱から水が出ている。いつも元気群。屋根上ペッタンに最近4,5匹のスズメ蜂が付き始めた。
全11群、元気に花粉持ち込み、時騒ぎなど観察できる。スズメ蜂も半分ほどの群にボチボチ来ている、ヒサカキ群は特別多し。
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...