投稿日:10/14 22:11
⇧ カラス山椒群の外見、⇩ 同カラス山椒群の内検。
⇧ 柿木群外検、異常なし。 ⇩ 箱の1m前方に巣屑入りネットをぶら下げて置いたら、メンガタ蛾がネット袋に訪問。ムカデ殿に食べられている。
⇩ 同柿木群の内検。4月7日自主入居、2段しか営巣が見えない。
⇧ ⇩ №2クヌギ群の外検、内検。継箱が必要かな。
⇩ 欅群、今朝ペッタンに新たに2匹の大スズメ、ミッチー出入りは活発。
⇩ こちら南竹藪群の屋上ペッタン。2匹訪問中休憩。
今日は全11群内検の心算が、3群やったら疲れてあとは止め。後日残り8群をやりませう。底板の網穴を冬仕様に塞ぐ、 大スズメ蜂が目だった、花粉搬入は盛ん、皇帝ダリアまだまだ、アワダチソウ満開になってきた。
年は取りたくないなーーーーー。しかし、当面腰痛だけか、90キロの体重を落とせば楽になるか。単身時代酒ばかり喰らっていたから歯を駄目にしたな、草履の様な入れ歯でフガフ~ーガ、 、 、 、 、
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...