投稿日:12時間前
南竹藪群、昨年6月3日入居。
1昨日、昨日とリフト修理、2段継箱をしておいた。
箱は6cm厚、10センチ高、内径22×22cm。 1段外すか、2段か迷ったが、欲が勝った。
作業中3回大スズメが挨拶に来た。悪いけどバトラケットでサイレント、ラケット壊れたので2本購入した。
⇩ 1段目~2段目の状態。
⇩ 2段目~3段目の状態。 なお、薬餌室盛上げ巣は立派に出来ていたが、蜜はたいして入ってなさそうなので、そのまま3段目の頭に被せて置いた。 外した2箱はレジ袋に入れて即冷凍庫に収納した。明後日にでも分離機にかけよう。スムシは見られなかった。
5群の本年の蜜切終了。6群の本年入居群は来年のお楽しみ、宜しく。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...