投稿日:2時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん こんばんは。
糖度78度は良いですね。
私の場合は75度以上あればそのままトンガリに詰めて頂いています。
>温蔵庫・・・・・
温蔵庫、恒温器 欲しいアイテムですが国民年金者には夢です・。
2時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ この前のは76.6度でしたが、ハニーパッカーに入れていますが、発酵もしないで、もうすぐ消費しますね。温蔵庫が無いなら湯煎して居ましたね。温蔵庫はお勧めですね。コメントアリガトウ御座いました。
49分前
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣
採蜜作業お疲れ様です。
温蔵庫保管していれば結晶化しないし容器の入れ替え時も粘度が低いままなのでスムーズに行えますね。
便利なアイテムです。
13分前