投稿日:2019/2/4 20:07, 閲覧 379
初心者4444
山口県
2018年春に1群分けていただき、増えたり、減ったり。 2020年、最大6群になりましたが、3群自然消滅、1群逃去、現在かなりの危機です。
初心者4444さん、こんばんは。
私も新米ですが、分蜂は楽しみと不安でいっぱいです!
頑張りましょう!!
2019/2/4 20:36
初心者4444さん、こんばんは!
よく気が付かれました!
巣屑量は多かったですか?
2019/2/4 20:23
初心者4444さん、
油断は禁物です!
せっかくここまで越冬を乗りきった訳ですから・・・気をひきしめてもう少し頑張りましょう‼
2019/2/4 20:41
初心者4444さん、
日本みつばちは野生の蜂、日本の気候に適応した蜂種の秘めた力を信じ余計なお世話をして迷惑にならないよう温かく見守りましょう!
2019/2/4 21:58
ハッチ@宮崎さん、ご無沙汰しております。巣屑、結構多かったです。一面に広がっている感じです。ただ、数週間掃除をしていなかったです。
蜂はきれいな球体に収まっており、箱を叩くと音も整って聞こえます。
今年は暖かいよね…と思いながらも、のんびり構えていましたのでびっくりしてしまいました。
2019/2/4 20:29
ハッチ@宮崎さん
まだ新米ですが、毎日、苦楽を共にして来た子たちです。最善を尽くします!
ここからの心構え等を教えていただけると幸いです。
2019/2/4 20:47
さんだぁさん、ありがとうございます。ドキドキしますね。共に頑張りましょう!!
2019/2/4 20:45
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
初心者4444
山口県
2018年春に1群分けていただき、増えたり、減ったり。 2020年、最大6群になりましたが、3群自然消滅、1群逃去、現在かなりの危機です。
初心者4444
山口県
2018年春に1群分けていただき、増えたり、減ったり。 2020年、最大6群になりましたが、3群自然消滅、1群逃去、現在かなりの危機です。
初心者4444
山口県
2018年春に1群分けていただき、増えたり、減ったり。 2020年、最大6群になりましたが、3群自然消滅、1群逃去、現在かなりの危機です。