投稿日:2019/3/20 13:37
ちょっと、本業のパソコン作業が、メンテナンス中で、暇をもてあましています。汗)
いよ、いよ、関東にも、分蜂マップでお知らせが来ています。
さて、アカリンダニ対策やスムシの事、真夏の炎天下の対策、観察方法等々、何をどこまでやるべきなのか、まったく、わからない状態ですが、まぁ、まだ、50代半ばの年齢。
これから、毎年、失敗を繰り返しながら、徐々に、10箱、20箱と増やして、この地域に、ミツバチさんの楽園を作るぞ!くらいの勢いで頑張って行こうと思っています。(広大な土地を買わないと。。。)(^-^;
出来れば、西洋ミツバチさんにも、手伝って貰って、5年後くらいには、養蜂場を経営したいな♪
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...