投稿日:2019/3/28 17:49
今日家庭菜園に行き、失敗した白菜の花、にミツバチが来てました。本来なら白菜として収穫し、家族の胃袋に収まっている筈なのに、種まき時期が遅かったので、巻く直前にとう立ちして花が咲いていました。次の野菜を植える為引き抜こうとしたところミツバチさんが数匹止まっていました。写真に撮ろうとスマホを静かに向けたら危険を察知したのか直ぐ逃げられました。仕方なし蜂さん達に、ゴメンねと言いながら引き抜きを終りましたが、蜂をこんなふうに愛おしく思ったのは初めての経験です。まだ養蜂ゼロ年生、このサイトでみなさんの蜂愛精神に段々と感化されているこのころです。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
Sukeniさん、コメント有り難うございます。お互いワクワクの毎日ですね。私は待ち箱は一つ置いてはいますがあまり期待はせず、毎年自然巣から分蜂し蜂球する場所もわかっているので、それを強制捕獲しようと手ぐすね引いて待っています。邪道との指摘もあるでしょうが???
2019/3/28 21:16
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
Sukeni
鹿児島県
2019/3/4に重箱式巣箱と誘引剤を初めて設置致しました。 初心者です。 ご指導お願い致します
オオスズメ蜂対策に成功しました。
今日は暑いので日陰の娘達と遊んできました。
巣落ちさせてしまい継続育児を試みるも失敗しました。