投稿日:2019/4/10 00:11, 閲覧 481
自宅から、1.5Kほど離れた、道路沿いの擁壁の上に置いた待ち受けに、置いた直後から探索は毎日たくさん来ていましたが、なかなか入居に至らず、おかしいな、と思っていたら、今日PM4時頃見たら、付けてあるミスマフェットの上に小さな蜂球がありました。
午後から気温も下がり、明日は雨の予報だし、あまり飛び回る気配もないので、このままでは、蜂さんがカゼをひきそうなので (^^ゞ 、手ですくって巣門から入れようとしたら、丸胴の巣門が小さかったので、なかなか簡単には入らなかったのですが、見ていたら、女王が入るのがわかり、そのあとはゾロゾロと簡単に続いていきました。同じ場所で3年連続の捕獲です。
昨年は4月12日でしたので、3日ほど早いです。蜜蝋とルアーとミスマの万全体勢で待っていました。いつも通り落ち着いたら、か式に移す為、日暮れ後自宅に運びました。
今日は、ここ意外にも遠方の蜂場に朝行ったら入っていて、昨日入ったようでしたが、やはり45分ほど、ドライブに付き合ってもらい、自宅に連れてきました。
今日運んだ2つの箱の天板は、ハッチさん考案の1枚ずつ巣板が外れるようにした天板ですので、移すのが楽しみです。 (^_^)v
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nakayan@静岡さんおめでとうございます、巣板ができてからカ式に移されるのですね。
2019/4/10 00:38
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
カッツアイさん、ありがとうございます。
ある程度の巣脾が出来、花粉の搬入が2割を超えてくれば、最初の安定期になったものと判断していますので、その段階で、か式へ移します。
2019/4/10 00:46
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nakayan@静岡さんおはようございます、私は昨年からのカ式の上に重箱を乗せたスタイルで頑張っています。大分ミツバチが溢れてきました。
2019/4/10 05:38
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハッチさん、本当に女王蜂の統率力はスゴイですね!!!
か式への移行もまた載せてみます。
カッツアイさん、もうそろそろ巣枠に巣板を付け始めてくるでしょう。楽しみですね。
2019/4/10 12:52
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2019/4/10 20:54
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
カッツアイさん、なかなか降りて来ませんね。この写真の右から4枚目のみが、か式の巣枠の様ですが、ほかのトップバーには横と下の桟がありませんが、か式の箱に巣枠を抜いたトップバーだけにしてあるのですか?
2019/4/10 23:18
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nakayan@静岡さん,こんばんは、そうです重箱下は横と下は抜いてトライしています。
2019/4/11 22:05
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
カッツアイさん、確かにこうすれば、下に下りてくるのは簡単にできるでしょうが、降りて来ても、トップバーから巣脾を成長させていく事に、一本ずつ横の壁に接着させてしまい、トップバー事持ち上げる事が困難になってしまいます。それを防ぐには、トップバーに巣脾を2本ほど着け始めたらその横のバーから横桟下桟の着いた巣枠に入れ替えて移していく以外に、巣枠式にさせる事は出来ないのではないか、と私は考えます。
2019/4/11 23:12
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nakayan@静岡さん,こんばんは、私もそうする計画です、まずはトップバーに巣板ができたら、重箱を外しカ式だけにして、サイドを付けた巣枠に入れ替えたいと思っています、まずはトップバーから巣碑をスタートさせたいと思っています。
2019/4/12 00:08
nakayan@静岡さん、
何度見ても女王蜂の存在が偉大に感じます(^^)
か式巣箱飼育への移行~その後もまた情報共有お願いします!
2019/4/10 03:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...