投稿日:2019/4/15 20:13, 閲覧 514
母親分蜂を捕獲した後、長女、次女の分蜂を確認出来なくて一ヶ月、内検すると案の定蜂達が少ない、一番上の巣箱を覗くと蜂達がいなく、巣脾の色もあんまり良くない。スムシの影響もある可能性があるので、一番上を取り除きました。やっぱりスムシが住んでいました、作業中に巣脾を取り除いている最中に、底には逃げた小さなスムシ達が一杯、何もしなければ、多分、スムシの影響を少なからず受けてしまう。その下の巣箱は蜜蓋、貯蜜していない巣が散在していたので、これからの貯蜜にはちょうど良い感じです。
明日も他所の巣箱の整理です、巣箱5段以上を済ませ、その後は、黒いフンがあれば4段でも整理するつもりです。
井戸水の給水栓から水がポタポタ落ちているのですが、新鮮な水をゲットしていました。画像は飛び立つ瞬間です。
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
とんでもなく可愛いショットですね。
柔らかそうな胸毛とぷっくりとしたシマシマのお尻がたまらないです。
2019/4/15 23:08