投稿日:2017/8/6 19:25, 閲覧 459
ダブロン
岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
ダブロン
岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
皆さんお返事ありがとうございます、岐阜羽島は台風の直撃に合いそうなので、まずは巣の倒壊の危険性の方を祈るしかないです・・・南無南無
ぺったんこはオオスズメバチにしか効果はないはずですが、そのほかのスズメバチは巣門を狭くしておけば壊滅することはほぼないのでご安心ください。西洋蜜蜂も飼っていますがそちらの方はすでに対策はしてあるので昨年のように群れが全滅することはないと・お・も・い・ま・す。
2017/8/7 21:04
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ダブロンさんこの地方台風の影響が何にもなく良かったdすね。
2017/8/8 08:48
ダブロン
岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
巣箱の倒壊はありませんでした、これからはスズメバチ対策に専念できます。
2017/8/8 15:10
台風通過後は、台風中は餌採りに行けずに閉じ込められ、極度の餌不足となっている筈なので、
一ヵ所に大量の餌があるミツバチを含む社会性蜂の巣が狙われることになるので、
タブロンさん Good job! です(^^)
2017/8/6 21:22
ダブロンさん お早う御座います。そうですね ペッタンコはオオスズメバチが主体ですが、黄色スズメバチも張り付くときもありますがオオスズメバチが一番の効果ですね。台風はハッチさんがビービーツリーを切られてうまく対策していますね。
2017/8/8 07:51
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
タブロンさん今晩は。今年は、異常にスズメ蜂が多いですよね。未だ黄色スズメ蜂が巣箱に来襲し、蜂さん達も逆襲、自分も毎日、網にて捕獲。その中にチラホラとスズメ蜂の小さい型の奴がやって来ています。ペットボトルにもスズメ蜂が何匹か入っています。次回、捕獲したらペッタンコに確定ですね(^_^;)
2017/8/7 20:11
トトロのマーヤ
福岡県
福岡県トトロのマ-ヤです。毎日楽しくマ-ヤと遊んでいます(笑)