ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
専用待ち箱に重箱を継箱した

龍魂 活動場所:埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。 現在、9群飼育中
投稿日:2019 6/29 , 閲覧 286

6/21に自然入居した「梅の木群」の専用待ち箱(高さ30×幅22×奥行22)がいっぱいになり今日、継ぎ箱をしました。2段の予定でしたが巣門入り口の高低差による混乱を抑えるため今日は1段の継ぎ箱にしました。昨日作成したアダプターと予備の重箱+巣門部を足しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16939118754078770762.jpeg"]

まず、専用待ち箱を50センチほど横にずらして、元の位置に重箱と巣門部+アダプターを設置する。専用待ち箱の底板を除いて重箱の上に移動する。  帰ってきた蜂達が混乱している!専用待ち箱の底板を、重箱の離発着板に斜めに立てかける。すると蜂達は底板に着地してから重箱の巣門まで歩いていく。専用待ち箱の巣門部も空いているがそれを使う蜂は少なく、重箱に開けた丸穴から入っていく、重箱巣門からも入る。しばらくすると専用待ち箱の巣門からも入り出した。明日になれば落ち着くだろうと思う。

0

コメント2件

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2019 6/30

いいですね、重箱になるのが楽しみですね。私もやりますが待ち箱の内寸と重箱の内寸が違う場合、待ち箱を重箱の前角に合わせて積みます、理由はたしたときにできる段差が壁を登って行く蜂の障害になり段差で蜂が止まるからですが、前角だと2面で段差が無いのでそこが道になります、できれば前か重ねた側に少し傾けると結露が壁をつたって行くので良い感じです、勝手に私が良いと思っているだけですが。

龍魂 活動場所:埼玉県
投稿日:2019 6/30

ポチさん コメントありがとうございます(^^)

今回の場合、待ち箱の前面と重箱の前面を合わせました。待ち箱を中央に乗せたので左右と後面はずれていますf^_^;

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9448118750862749380.jpeg"]

前回の群も同じように重箱を継ぎましたが、その時は前面と向かって右の面の2面を合わせました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/118/11896181216413517020.jpeg"]

もう一つの群も前面合わせで現在作っていますが、急遽、2面合わせに変更します。

「結露対策で傾ける」  これは思いつきませんでした。私もやってみます。(^o^)

投稿中