投稿日:2019/7/6 21:04
6/2メンテ 内見 少しずつ大きくなってる
梅雨に入りますね 蜜源が減るかも 早速給餌
入居後の様子(4月末入居)
今シーズン日本蜜蜂が自然入居
2-3週刊で全群消滅 大量の死骸で驚き
7/18 巣箱1段追加と採蜜
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
鋭治(鈴木鋭治)さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。健常群の動きみたいで活発で良いですね。
2019/7/7 06:42
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
onigawaraさん
おはようございます。
今のところ順調成長しています。
気になった事がありました。
巣箱外観観察中に全長10mm-15 mmのツズリガと思われるものが守門内から侵入して60秒程で守門から出てきました
産卵の為に!
来週巣箱の中を掃除してみます。
2019/7/7 10:46