投稿日:2019/7/23 10:18, 閲覧 206
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
てつさん こんにちは
風の強い日も実落ちしますが今年は雨が続くと実落ちが多いようにおもいます。
イノシシ対策として、栗の木の下にネットを張って栗の実を受けてはいかがでしょうか?
2019/7/23 11:24
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
てつさん
そうですね、蚊帳の古いのがあれば良いですね。ブルーシートを張っても同様の効果はありますがネットでなければ虫も全て受けてしまいそうです。
2019/7/23 12:15
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
wakaba-どじょっこさん こんにちは
日照不足による整理落果というのです。お教えいただきありがとうございました。おそらく先日の梨も同様のようです。木自ら許容量を知っているのですね。
2019/7/23 14:11
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
てつさん
落ち栗拾いは大半に虫が入っているので、樹上でイガが裂けた状態のを落としてから収穫しています。稀にイガの中でもおがくず状の虫の糞が出ている物は速攻廃棄処分としています。
2019/7/23 14:14
ACJ38さん こんにちわ。
日照不足によって光合成が十分にできず、栗の木自らが生理落果(間引き)をしているのではないでしょうか?
2019/7/23 13:21
数年前 植えた栗の木が大きくなり 実がなりますが 台風などで落ちるのが多く 秋まで残って実って落ちたのは 先にイノシシが食しています。誰が植えた栗だと思ってぼやいたところで始まりません トホホです 答えになっていませんね(笑)
2019/7/23 10:55
ACJ38さん こんには
蚊帳の逆さ吊りのような感じですかね?
2019/7/23 11:47
ACJ38さん
本格的な栗農家は おっしゃる通りブルーシートなど地面に張って 落ちる栗を地面に着けないようにして収穫しているようですね たまさか気の向いたときにする 落穂ひろいならぬ 落ち栗拾いは イノシシが喰っているか 既に虫が入っているかで なかなか此方の口に廻ってきませんね 柿のように木に成っている時に 収穫できるといいのですが
2019/7/23 13:23
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群