ミツバチを守るために あと48時間!!

  • 岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...

  • 投稿日:2019/8/19 22:58

    グリンピースジャパンから こんなメールが届きました、

    私たちのお米を作るために使われるネオニコチノイド系農薬を止めるチャンスです。

    農水省は今月中にも、お米にネオニコ系農薬が使われる原因となっていた制度を見直す検討会をはじめます。それに先立って今週、農水省に私たちの署名を届けます。

    みなさんの声も一緒に届けるには、締め切りまであと48時間しかありません、みつばちを守るためにも 是非署名していただけませんか?

    URLの貼り付け方がわかりません、どなたか張り付けて下さいませ、宜しくお願い致します。

    コメント

  • 本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...

  • ミツバチハウスさん、お久しぶりです。

    私もずっと前に署名しました。ネオニコの規制が始まってくれれば良いですね。

    2019/8/19 23:41

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 私も署名済みです。どのくらい集まったのでしょうか!?

    2019/8/20 00:44

  • J&H

    和歌山県

  • ミツバチハウスさん、こんにちは。

    貼り付けは次のサイトでよろしいでしょうか?。

    グリンピースジャパンのURL

    https://act.greenpeace.org/page/34605/petition/1?utm_campaign=Food%20For%20Life&utm_source=GPwebsite&utm_medium=banner&utm_term=FL_gpwebsite_blackrice2_p4act

    2019/8/20 06:38

  • 岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...

  • nakayann@静岡さん、ハッチ@宮崎さん、

    もう署名済み さすがです 私も早くから署名済でしたが

    あと48時間でのメールが来てましたので upしてしまいました

    ありがとうございました~


    J&Hさん URL up これですこれですありがとうございます

    お一人でも署名が増えれば J&Hさんのおかげです

    ありがとうございます~~

    2019/8/20 09:07

  • H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月末に一群を頂...

  • ミツバチハウスさんお早うございます。
    私もおかげで署名できました。

    2019/8/20 09:25

  • 幕僚長

    大阪府

    ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。

  • ミツバチハウスさん

    署名して、知人にシェアしました。

    2019/8/20 09:46

  • 岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...

  • カッツアイさん、署名ありがとうございます~~

    幕僚長さん、こんにちは~~署名ありがとうございます~

    知人は彼女? ミツバチ仲間? 、、、、、、、、、、、~~

    ヤボな質問失礼しました~ 知人にシェアありがとうございます~

    2019/8/20 10:44

  • H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月末に一群を頂...

  • ミツバチハウスさん今日は、皆さんからシェアーいただいています。

    2019/8/20 12:04

  • 如庵

    愛知県

    退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...

  • ミツバチハウスさん  今日は。私も漸く署名できました。有り難うございました。知人とシェアするのに”LINE”でとありますが、良く分かりませんのでPCで送りました。

    2019/8/20 12:09

  • 岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...

  • 如庵さん

    署名ありがとうございました~~

    シェアもありがとうございました~~

    2019/8/20 12:49

  • yamada kakasi

    愛知県

    いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...

  • ミツバチハウスさん

    ご苦労様です。

    「いいね!」はしたものの、パソコンが不調で忘れていました。本日 はやたんさんから、メールをいただきあわてて署名 完了しました。

    あと少しですが、知り合いにも知らせます。

    2019/8/21 14:05

  • 岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...

  • yamada kakasi さん

    署名ありがとうございます~~

    知多半島暑いと思いますが 倒れませんように~~~

    2019/8/21 17:09

  • yamada kakasi

    愛知県

    いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...

  • ミツバチハウスさん

    グリーンピースジャパンから本日以下のメールが届きました。

    「先週、〇〇さんのお名前を含めた1万9,326人の署名を、農水省に提出しました!」

    2万近い署名が集まったようです。
    ネオニコチノイド系農薬が使用禁止になりますように。(^.^)/~~~

    2019/8/29 21:13

  • 岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...

  • yamada kakasi さん

    先程 帰りまして PC 見ましたら 届いてました~~

    1万9,326人の署名と言う数字で 2万人にもう少しでしたが

    けっこう多かったと思いますね~~

    是非 ネオニコチノイド系農薬が使用禁止になると嬉しいですね!!

    先進国で使用しているのは日本だけですから !

    官僚と大手薬品メーカーの癒着が無くならない限り使用禁止は

    難しいかもですね~~

    2019/8/29 22:48

  • H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月末に一群を頂...

  • 私にも、グリーンピース・ジャパン 関根彩子サンから、お礼のメールが送られてきていました。
    皆さんご苦労さんでした。

    2019/8/29 23:39

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    ミツバチを守るために あと48時間!!