投稿日:2019/9/3 17:42, 閲覧 620
お久しぶりです。6月末に夏風邪をひいて以来、異常気象も重なって今年の夏は不調のままで終わりそうです。
◎ 8/1 11時ごろ18A群が逃去するのを偶然にも目撃しました。分蜂の場合は巣門を出入りするのや周囲を飛び回るのが居るのに対し全ての蜂がものすごい勢いで巣箱から離れて行き「振り返るのは誰もいない」という感じで、2〜3分で100%空っぽになってしまいました。分蜂の時と同じように楠の高枝に仮定着したので、蜂友のT 氏に連絡したのですが上手く取り込めませんでした。(取り込めたとしてもこの時期では越冬は難しいのではないかと・・・・・)。これで、5群が4群に減ってしまいました。
◎ 8/19 NHK-BSで「天山蜜」関連の番組を見ました。前回のものの前後に一攫千金〜という視点を加えた組番組の一部としての再放送でした。「天山百花蜜」そのものや取り巻く環境についてはいろいろと情報を得られたので良かったのですが、取材対象の父子については一緒に見ていたかみさんも「準備が悪すぎる」と呆れるくらいに酷いものでした。養蜂は一攫千金には向かないですよね。
◎ 17Aは2017年の春から続いていますが弱勢群です。なんとか越冬出来、春分蜂も2回したのですが巣板の大半が見えるようになってしまいました。砂糖水を給餌したのですが、ここで飼主がダウン。先日覗いてみたら、蜂は数匹、消滅寸前の状態でした。巣底には雄蓋が数個、まさか、夏分蜂したわけではないと思うのですが・・・・これが消えたら、残るは3群に。
◎ 8月末になって体調が戻って来たので9/2に秋蕎麦の種まきをしました。去年はお盆明けには済ませました、今年は大分遅れてしまいました。
一週間くらいで発芽、10月中旬から開花、蜂さん達にプレゼントしてくれると思います。でも、種子を播いたばかりの畑の写真なんてつまらないですね。
(おまけ) ヤマモモの葉が混みすぎて弱ってきましたので、シロウトなりに整枝してあげました。枯れることはないと思うのですが・・・・
(この夏のまとめです)。
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハニービー2さんこんばんは コメントありがとうございます。
先日から前田京子さんの「ひとさじのはちみつ」という本を読んで居るのですが、この中で、蕎麦蜜はミネラルが豊富である、喉がいたい時や咳止めに効果がある、という記載がありました。
私は蕎麦蜜を含んだ百花蜜しかゲットできませんが、嬉しくなってしまいました。
美味しい蕎麦、楽しみです。
2019/9/3 20:01
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
はっちゃんさっちゃんさん おはようございます。
後期高齢者が夏風邪をひくとこんなことになるのか、というのを実感しました。決定的に悪いと言うわけではないのですが、やる気が出ない、体が言うことをきかない、食欲もない、・・・嫌になってしまいました。
それでも少しずつ戻って来ています。私なりに頑張ってみます。
今後とも宜しくお願いします。
2019/9/4 08:37
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ちいおか2539さん、こんばんわ
私は、8月4日に蕎麦の種まきをしました。蜂場のある茨城北部は冬が早く来るので、霜の降りる時期までに収穫作業の全てを終らせないいけないためです。
蜜蜂たちも、これから時期で蕎麦蜜を集めて冬越しの食料を蓄えることが出来ると思います。
美味しい蕎麦を食べられるよう、農作業に、蜜蜂飼育に、頑張ってください。
2019/9/3 19:35
ちいおか2539さま、最近ちょっとお見かけしないなと思ってたらお体を悪くされてたのですね。具合が悪いと気力も弱くなってしまいますよね。早く元気になってください。逃去の後リセットされ、また新しく再生していくミツバチのように!
2019/9/4 08:12
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。