ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
捕獲群_2日後点検_問題なし

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 9/10 , 閲覧 609

一昨日 屋根裏の強勢群を捕獲した。網箱から重箱へ移るのを待つために一夜置いた。大半は重箱へ移動している。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/105/10517103840009938963.jpeg"]

育児巣板を最上部に入れて羽化を待つ。蜂たちは巣板に取りついて世話をしている。21日後にこの巣板は撤去する。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/093/9351408301523739236.jpeg"]

コメント25件

カタP 活動場所:福島県
投稿日:2019 9/10

葉隠様

こんばんは\(^o^)/

網箱、初めて見ました(;゜∇゜)

蜜蜂さん達にストレスにならない仕組みですね(///∇///)

これは、知恵袋にいただきます(^○^)

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/10

カタPさん こんばんわ

捕獲時は、後に見える箱に網箱を載せます。吸引捕獲ですから、最大の注意点は吸引圧の調整です。強過ぎて蜂を全滅させたこともあります。弱いと吸引に手こずります。

カタP 活動場所:福島県
投稿日:2019 9/10

お疲れ様ですm(_ _)m

昨年、日本蜜蜂を確保出来なかったのですが、代わりに巣箱の近くにスズメバチが巣を作りました。

その時、気づくのが早かったので

湿式可能の業務用掃除機から

パイパスを組み

ちょっと大きめのクリアボックスからの

洗濯機排水ジャバラを先端にして

スズメバチの女王様を吸いとり、やっつけました(^_^ゞ

確かに吸引圧は弱くても強くても…と、大切と思われます。


なのでクリアボックスは大きめにし、吸い込み口と吐き出し口の取り付け位置と口径は考えないといけませんね!Σ(×_×;)!


私の吸い取りするシステムは日本蜜蜂さんへ使ったことないので改良が必要になると思われますorz

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 9/11

葉隠さま、質問だせてください。写真の網箱は当然出られない構造、上の重箱も出られない、この閉じ込めた状態から、採餌活動など、自由に出られる状態にしてあげるのは、閉じ込めてから丸一日(24時間)くらいですか?

それともう1つ、21日後に撤去する巣板は竹ひごで串刺しの状態ですよね?この巣脾に新しい巣を引き続き作られてしまわないのでしょうか?21日間で蜂たちは新しい巣をどこに作り始めるのですか?また、串刺し巣の空いてる巣房に新たに産卵はしないのですか?

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/11

はっちゃんさっちゃんさん おはようございます。

* 封鎖継続時間 … 詳述しますと、重箱と網箱を重ねる際に、蜂が連結部分から外へ出ようとします。それを阻止しようとすれば蜂を圧殺します。そのため連結部分に虫除けミストを塗っていました。これが失敗でした。蜂は虫除けを嫌い重箱へ移ろうとせず、止むなく一夜放置しました。封鎖時間は捕獲終了時点から約20時間でした。封鎖にメリットは無く、封鎖時間は短いほど良いと思います。蜂友は分蜂を捕獲したときは、箱に馴らすためとして丸二日重箱を封鎖しています。分蜂捕獲は優しく扱えば、封鎖しなくても滅多に逃去はしないのですが。

* 撤去巣板 … 竹ひごは使いません。これに新しい巣板を作ることもありますが、穴空き板の上に巣板を置いています。このため新巣板を下垂できず、古巣に連結して造巣しても規模は小さいです。撤去巣板は古いためか産卵することは稀です。穴空き板の下に造巣することを想定しています。この状態は、蜂にとって極めて不自然ですから、温暖期は逃去の意欲満々です。少なくとも10日間は自動分蜂器を設置して逃去を阻止します。それでも何度も"逃去に挑戦して戻る" ことがあります。

因みに蜜を最低2kgは給餌する予定です。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 9/11

すいません、理解力不足。こう言う事ですか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18164701279633376764.jpeg"]
葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/11

はっちゃんさっちゃんさん

そのとおりです。正確に理解されています。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 9/11

ありがとうございます。そうか、、それで以前、私が作っていたブックエンドが使えるかも、、とおっしゃっていたのですね。でもこうして写真を拝見すると、収容したい巣板の量が多すぎて、ブックエンドにお行儀よく並べる余裕はなく、箱にギッシリ詰め込んじゃうようなことに、結果的になることが多そうですね。

それから、蜂よけミストの失敗ですが、最初から網箱の上に重箱をセットして、天板は穴あき板にしておくということも可能でしょうか?

穴あき板は2枚同時に重ねて穴を開け、上の板だけを少しずらしておいて、その上の箱に巣脾を並べていき天蓋をしたら最後に再びずらし直して、上下の穴が開通して、蜂たちが上の空間に移動を始める、、、というのはどうでしょうか?

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/11

葉隠さん

こんにちは。うまくいって何よりです。

私の伺いたいことをはっちゃんさっちゃんさんが聞いてくださったので、別の質問をします。

私は、最下段が扉なので、蜂児巣板を最下段にケースに入れて立てて置きました。そのほうが子育てしやすいのかなと思ったのですが、最上段のほうがいいのでしょうか? たとえばスムシなどの危険から守ったり、撤去しやすいということでしょうか?

蜂たちは、子育てと同時に、最上段の天井から巣を造成していってます。子育てが終わったら、巣には寄り付かず、蜂球をつくっています。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 9/11

捕獲収容ではありませんが、先日の巣落ちした巣脾を最頂部のメントール空間に収容し、さらにその上に継ぎ箱をしてそこにメントールを入れるようにしました。各重箱は結果的にそれぞれスリットスノコに仕切られる格好になりました。収容巣脾は盛り上げ巣のような位置付けになったと思っているのですが、実際には貯蜜は、落ちずに済んだ正規の巣板に貯められているようです。従ってこの収容巣脾は21日後に撤去した方が良いのでしょうか?今の所巣房に蜜はほとんど見られないので、落ちたのが8/31なので9/21以降に、手前から崩してみて、蜜が無ければ取ってしまおうと思っています。手前に扉をつけておいたので、撤去を途中でやめることもできます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5683048866879760766.jpeg"]
葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/11

はっちゃんさっちゃんさん

* 巣板がカーブしていたり、厚みが不揃いの巣板も多く、不規則に巣板を並べています。ブックエンド式などの用具制作を考え続けていますが、結論に到っていません。ビースペースを確保するのみの器具が良いように感じています。針金などで下図のようなものを作れないかと考えています。

* ”最初から網箱の上に重箱をセット・天板は穴あき板~” … 可能ですが、持ち運びが重くなること、高くなり不安定になること、網箱の強度不足 により採用していません。

* ”穴あき板は2枚同時に重ねて~” この方法も有りだと思います。巣板撤去時に育児圏と貯蜜圏を仕分けてケースに一時保管しています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11328000510451013375.jpeg"]
葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/11

蜜月さん

蜂児巣板を最下段に置く場合、①すぐに蜂で覆われず一夜を経ればスムシ卵が大量に産みつけられると考えること ②蜂塊は上に固まるため、最上段に置けば、巣板への蜂の寄りつきが早いこと ③寒冷期は最上段が保温に有利であること(当然 高温期は不利)の三点を考慮して実施しています。この場合、最上段の巣板に連結して造巣し貯蜜したり、産卵する短所があります。

最下段にケースに入れて置くことは、ご指摘のとおりの長所がありそうです。また高温期には熱が分散される長所もあるかと思います。

私のやり方は我流であり、最下段に置いた経験は無く、どちらが良いか現時点で判断できません。蜜月さんの方法を真似てみようと思いますが、これをするなら明るいうちに実施しないと蜂ですぐに覆われないかと思います。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/11

はっちゃんさっちゃんさん

”収容巣脾は21日後に撤去した方が良いか” … 巣板は二年間採蜜などで切除しなければ、古い巣板を嫌い逃去する確率が高まります。また、古い巣板の貯蜜は色が濃く、巣板の好ましくない匂いがつきます。巣板を更新する目的のため、貯蜜があっても育児房が無ければ収容巣板の撤去をお奨めします。

一気に複数返信を書いたので、Asahi style free の時間となります。


蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/11

葉隠さん

ありがとうございます。私は昼間に置きに行ったのですが、置いた途端、上からみんながぽとぽとと消防士のように降りてきて(3段なので早い)、すぐに巣板にたかってました。夜はおっしゃる通り、蜂球をつくってるので、エーゲ海の真珠みたいに、小さく上に固まってます^^

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 9/12

出ました!葉隠セレクト!

・・・でもこの曲、私が高校生の時に女にフラれた喫茶店でかかってた曲です。。思い出したら甘酸っぱくなってきた(;;)

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/12

はっちゃんさっちゃんさん

そんなことがあったんですね~。。。

この曲は昔ある女性と一緒にドライブ中にカーステレオで聴いていた曲です。で、ある日 彼女が "私 結婚が決まりました。” と! で、しばらくすると、彼女は、”今回 結婚はしないことにしました。” と! 彼女に会って、”昔は若かったね~” と笑い話をしたい。。。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 9/12

なんじゃそりゃあ!!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5702390411153204785.gif"]
葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/15

はっちゃんさっちゃんさん

うっ~ぅ~  夏目漱石の ”三四郎” より

次の駅で汽車がとまった時、女はようやく三四郎に名古屋へ着いたら迷惑でも宿屋へ案内してくれと言いだした。一人では気味が悪いからと言って、しきりに頼む。で、止むなく同室で投宿することに。。。 翌朝、三四郎は鞄と傘を片手に持ったまま、あいた手で例の古帽子を取って、ただ一言、「さよなら」と言った。女はその顔をじっとながめていた、が、やがておちついた調子で、「あなたはよっぽど度胸のないかたですね」と言って、にやりと笑った。

女ごころは計り難し。。。 アレは逆ナンパだったのか??

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/16

葉隠さん

漱石が好きなので、横から失礼します。

そうだと思います。なかなかプロポーズしてくれない男性に、「結婚するかも」と匂わせるのは、その男性に結婚する気があるかどうかを確かめる手段として、ドラマでも定番の展開みたいです。なんとなく付き合っていても、これをきっかけに、将来を真剣に考える男性がいるのも事実だからです。

これを放置すると、めちゃやっかいなことになります。その気がないんだと思われ、本当にお見合いなどで結婚されるケースもあります(適齢期の場合は親や周囲からのプレッシャーもありますし)。彼女はそれでも結婚しなかったのは、待たれていたのだと思いますよ~涙

物を買うときに、お店の人から「それは一点ものですよ」とか、「人気だから今買わないと売れてしまいますよ」と言われたとき、以前から欲しかったものだと迷わず買うような気がします。ただ、今さして必要もないのに、どうしても心惹かれてほしいと思って買ったもののなかに、いつまでも大切にしているものがありますが、そういうもののなかに、ヒントがあるのかなと思いました。大切な記憶をものに例えてすみません!!

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 9/19

ん〜〜〜勉強になります!!

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/19

男と女の間には深くて暗い川がある誰も渡れぬ 川なれど エンヤコラ今夜も 舟を出す~  … 返信になってない …

伊豆の踊子 潮騒 雪国 … こんな世界が好きとか言ったら、若者には ”生きた化石” と言われそう …

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/20

葉隠さん

伊豆の踊子 潮騒 雪国、いいですね。葉隠さんは文学青年だったんですね。純文学は永遠です。あの世界感が好きという若い子も意外に多いですよ! 時代は変わっても本物は永遠に輝き続けるんだと思います。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 2/4

おはようございます☀ 文学青年たちの おしゃべり! ほのぼのとした 気分になり 若い頃を 思い出していました。もう 老人なので‍心が 疼くことも 無くなりました。 はっちゃんだけです ハチ

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 2/4

モリヒロクンさん こんにちは

蜂飼いは人より十歳若いと何かで読んだことがあります。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 2/4

葉隠さん こんにちは 昨夜 夜中に目が覚めて メールの古い部分を 読み返しているうちに ボケ爺が 変なコメントを 流してしまった。ゴメン コロナに 気をつけてください。 ハチ

投稿中