ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
自然営巣のニホンミツバチを保護

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 9/14 , 閲覧 378

自然営巣の出入口の大きさがオオスズメが侵入できる大きさである。百均の穴径9mmのカゴで保護した。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10649706955155273634.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/182538331536301227.jpeg"]

コメント3件

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/15

葉隠さん

こんな方法があったんですね!

商品があれば、直径はもう少し小さい方が安全でしょうか?それとも出入りのしやすさが優先でしょうか?

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/15

久志冨士男氏の著書には、巣門10mm高でオオスズメが侵入すると書いてあります。ミツバチは巣門高6mmでもスムーズに出入りしますが、丸い穴の場合は、直径8mmでも出入りにもたつきます。その間にオオスズメに捕まったりします。穴径10mm未満で最大のものを選びました。穴径のもう少し小さいものを選ぶ必要はないと思います。

因みに、下部を切り欠きオオスズメ用入口、上部には切り欠いた上に底穴付きペットボトルを載せれば、オオスズメ捕獲器になるかも知れません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7881921246016450757.jpeg"]
蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/15

葉隠さん

ありがとうございます。なるほどですね!ペットボトルは手軽で、加工がしやすいので、私もはまっています。先日、網を取り付ける際、上からだと網がたくさんいるので、巣門の上に半分に切ったペットボトルの屋根を付け、内側から網をひっかける釘を打ったものを取り付けてみました。強度は不安ですが、今のところ雨がかからず良好です。

投稿中