ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
また~・・・余分な事して怒られました( ノД`)シクシク…

おかんじ 活動場所:静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手…もっと読む
投稿日:2017 9/29 , 閲覧 345
[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=12481651454683350182"]
  
[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=6861299390021177637"]

5月末に入居した丸洞箱の1群、最初は丸洞箱のみでの飼育を考えましたが、来春までのことを考え、下に飼育しやすい様に重箱を無理やり継箱してみました。その後順調に育ち、重箱も1段継箱してますます元気。最近は、巣門前にあふれて来たので、覗いて見たら、片寄っての巣板の伸び方なので、今日前後にして見ました。例のレバーホイストでリフトアップして、180度(回れ~右)回転、着地しました。これで、巣板の伸びが変わるとは思いませんが(おせっかい)で、怒られました。

+1

コメント8件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 9/29

おかんじさん、こんばんは!

今後の推移が気になるところです。どうなるんでしょうか⁉  想いが通じるといいのですがね‼

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 9/29

ハッチ@宮崎さん、今晩は。ハッチ@宮崎さんの経験から、巣板の伸びが片寄った箱は、修繕は難しいでしょうか?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 9/29

おかんじさんこんばんは、巣板の伸び方の様子が判らないですが、向きを変えると巣板の伸びが変化するものなんでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 9/29

おかんじさん、

ん~‼   箱容積に対して蜂数が少ない場合で蜂球温を適度に保つ為に偏りが観られたことがあった様に思いますが、

群勢が充つるまで(=片寄りがなくなり巣箱いっぱいに造巣されるまで)基本的に採蜜はしないので、群勢が回復なり快調になれば解消するものだと思いますが・・・

カッツアイさん、

そうあれば簡単でいいのですがね(*_*;

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 9/29

群勢の快調な回復をお祈りします。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 9/29

カッツアイさん今晩は。私にもわかりませんが、何かしなくてはと言う気持ちで、こうなりました。丸洞から、四角(重箱)になったのも、一因かもしれませんが・・・

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 9/29

おかんじさん、丸洞から重箱に継ぐ場合、単に丸洞から重箱でなく、丸洞トップバー重箱とすると、丸洞がいっぱいになったとき、トップバーからの仕切り直しはないもでしょうか?

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 9/30

カッツアイさんそうですねー、nakayanさんがその方法で、巣枠式箱に移動した記事を見ました。私も、今年巣枠式箱を1組作成しましたが、とうとう使用できませんでした(タイミングを逃した)が、来春は丸洞の天板を、トップバー式にして、チャレンジしてみます。有難う御座いました。

投稿中