投稿日:4/8 18:04
ハッチ@宮崎さん今晩は。今、宮崎は分蜂真っ盛りですね~羨ましく拝見しています。静岡は、今年もちらほらですが、例年より遅れている事は間違いないですね。それより、嬉しかった事は、ダニ群が頑張っていた事です。このちび達の最後まで諦めない、見習いたいですよ(笑)ありがとうございました。
4/8 19:10
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...