おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
投稿日:4/9 17:31
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
4/10 06:54
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
T.山田さん、おはようございます!コメントありがとうございます。分蜂真っ盛りですが、いかがですか?少しは、私の地方にもおすそ分け、お願いします(笑)ありがとうございました。
4/12 06:36
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、おかんじさん!
今日は桃色のハナモモですね。
その色から、白いハナモモよりもよりモモ桃していて、更に豪華な感じがします。
ナイスショットです!!
4/9 20:25
こんばんは
可愛い構図でナイスショット❣!(^^)!
お花のじゅうたんをこの蜂さんが独り占めしているようで幸せですね(笑)!(^^)!
4/11 21:07
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...