ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
スズメバチサラバ据置きタイプを装着しました。

國高 活動場所:徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
投稿日:2019 9/15 , 閲覧 479

5日ぐらい前にオオスズメバチに目をつけられている巣箱に装着しました。

1日経過してみると、オオスズメバチが後ろと横の巣門とかから覗いて、それにおびえてる様子

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15903374296711115820.jpeg"]

底板の網からも覗いていたので、架台と前後の巣門を網で囲いました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14950807038766069685.jpeg"]

ところが、後ろとか設置した横の巣門から出たミツバチが外に出れないとさわい出たので、目の大きい網に変えました。少し長さが足りなかったので目に細かい網で設置巣門の周りをふさぎましたが、今度は出たミツバチが設置巣門の横から入ろうとしてまた騒いでました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14086184885719536755.jpeg"]

目の粗い網に交換すると騒ぎは収まりました。・・・が

設置巣門からほとんど出入りしません。少しは出入りしてるので、薬剤を嫌がると言うよりも突き出た巣門からは入りにくい習性があるように感じます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7816574448600212733.jpeg"]

周りを網で囲うことにより、オオスズメバチが巣門やそこ網から覗き込むことがなくなり、籠城は避けられるようです。ただ、オオスズメバチとキイロはひっきりなしには来てますね。

見てると、ミツバチもうまく網に逃げ込むようです。

コメント16件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/15

國高さん、おはようございます。

私は、西洋ミツバチ巣箱でスズメバチ侵入防止装置前に胡蜂捕獲器を配置したために被害が出てしまいましたのでスズメバチ侵入防止装置のみにしてその経過を見守ることにしました!

障害物なしで侵入防止装置出入口から自由に出入りさせた方がもしかしたら効果があるかもです(^_^;)

國高 活動場所:徳島県
投稿日:2019 9/15

ハッチさん、おはようございます。

西洋ミツバチの巣箱って大きな巣門は見かけないですね。蓋をして移動するときに都合がいいようにでしょうかね。そういう巣門を想定してこのスズメバチ侵入防止装置も作られたのかなって思います。

少し実験してみて最適な使い方が見つかればいいなと思います。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/15

國高さん

こちらでもラ式巣箱に取り付けました。巣門が広いので据置きタイプを左側に寄せ残りの口幅はアルミ缶から切り取った板で塞いでいます。

もちろん、中にいるのは日本ミツバチです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8454965604357465604.jpeg"]
國高 活動場所:徳島県
投稿日:2019 9/15

特製ぱんさん、おはようございます。

巣門にアルミ板ですか。やはりその他の巣門は塞がないとだめみたいですね。

ラ式巣箱でも大きな巣門なんですね。

退会済みユーザー
投稿日:2019 9/15

この固定式スズメバチサラバは 西洋ミツバチ巣箱のために開発されたんだろう と思います。 なので 日本ミツバチのためにはどんなものが良いのか 考えて作って試そう と思います。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/15

遊山房さん

この器の最大の特徴はスズメバチサラバの溶液を貯溜めして溶液の発散効果で忌避することを狙っています。 ですから、この溶液が確保できないと作り物だけでは用事が果たせません。

退会済みユーザー
投稿日:2019 9/15

特製ばんさん 言い忘れてすみません それ三つモニターとしてもらうとりまして、 使うてみようとして 日本ミツバチにはアカンと思い、 では どうすれば役に立てられるか考えてみたんです。 その特殊溶液を、 何かに容れて 少しづつ蒸散するようにして、 底板に置いてみよう と思います。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/15

遊山房さん

そうなんですか!

提供元は数多くの方々に試供品として提供しているので、ここは我慢して

使ってみての良い悪い点を返事してみませんか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/15

遊山房さん、日本みつばちの感受性の違いなども判ると思いますので是非とも本来の使用法での実証方お願いします!

國高 活動場所:徳島県
投稿日:2019 9/15

遊山房さん、特製ぱんさん、ハッチさん、沢山のコメントありがとうございます。

スズメバチ侵入防止装置は、こちらでもまだ使い始めたばかりで、どういう風に自分の巣箱とマッチしていけばいいかと思案中です。しかしお試しできるのは今しかありません。季節の移ろいは駆け足で過ぎてゆきますので、スズメバチがバンバン来てる今がそのときですね。

退会済みユーザー
投稿日:2019 9/15

新たな使い方を 特殊溶液が少しづつ蒸散して巣門にスズメバチ寄らせないやり方を 試したい・・・のですが スズメバチ来ないのです! まさか 思いだけで来なくなった!? おかしいなぁ困ったなぁ。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/15

遊山房さん

そのアイデアをそれこそここにオープンしてみたらいかがですか?

バンバン来ている蜂場は多くあります。

退会済みユーザー
投稿日:2019 9/16

まず うちの巣箱に置いて その写真撮って、 公開しようと思います。

哲.金 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2019 9/19

皆様

創意工夫していただけるのはうれしいのですが、説明書にある通りの使用方法で効果があるのかないのかを試験していただく目的でモニターを募りました。その目的を理解・合意されたうえで、申し込まれたと承知しています。本来の使用法をお守りいただき、そのうえで改善点等をご指摘いただくとありがたいです。

國高 活動場所:徳島県
投稿日:2019 9/19

金先生、ありがとうございます。

ミツバチを飼育するに当たりスズメバチに対する防御方法や対処方法をご研究いただき大変感謝しております。スズメバチ侵入防止装置の使用についてその目的は承知しております。しかし、最近まで真夏のような残暑が続き巣箱は高温と湿気にさらされていました。このようなときに巣門を大きく塞ぎ、いきなり換気を損ねることはミツバチ群の調子を崩しはしないかという不安もありまして、暫くその他の巣門を塞ぐことなく試用しておりました。このところ気温も落ちてきましたので、本来の使用方法で試してみますので今暫く猶予をいただけますようお願いいたします。

退会済みユーザー
投稿日:2019 9/20

金先生 お世話になります。

提供してくださった装置と溶液は 十分効果ありと思います ありがとうございます。 ただ 進化した重箱式巣箱には その進化を殺すことになり 使いづらいので、 その理由や(國高さんも言われていることのほかにもあります) 作ってほしいものを 書面にしてきょうメール添付で送ります。

投稿中