投稿日:2019/9/15 23:21
晩秋まであと一息のこの頃です。
さて我が家の蜂さんは?
9/14昼ごろ 天候晴れ 微風
①前庭で蜂さんがザワザワ!これ何やってるんでしょうか? まさかジョギング それとも始めて外に出た蜂さん達の戸惑い よくわかりませんが!
②砂糖液と蜜蜂活性くん粉末を溶かして500cc 給餌
③底板上にセットの粉末活性くんはまだ2/3残っていました。
9/15 6:00朝から外勤営業活発です。相変わらず 前庭でザワザワと蜂さん動いています。
徘徊の蜂さんは現在現れず。メントールの蒸発速度が落ちてきました。
④底板はまだ隙間2cmx24cm開けてあります。
ソロソロ締め切る予定。10月に入ってからですね。また換気口も締める予定です。
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
6/2メンテ 内見 少しずつ大きくなってる
梅雨に入りますね 蜜源が減るかも 早速給餌
入居後の様子(4月末入居)
今シーズン日本蜜蜂が自然入居
2-3週刊で全群消滅 大量の死骸で驚き
7/18 巣箱1段追加と採蜜