運営元 株式会社週末養蜂
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
投稿日:2017/10/5 23:10
休耕田には ミゾソバが群れなして花満開、 そこに プーンと羽音、
その音するところ視ると この蜜蜂がいました。 日本ミツバチでしょうね?
うちのもらい子と そっくり似ていますから、 間違いないでしょうね
なにせ始めたばかりで 確信ありませんが。
類似品にお気をつけください
そうでしたか、 がっかり! 胴体・尻の模様が ちょっと違います
もんね。
2017/10/6 08:27
海山遊さん、こんばんは!
ソバの花に止まっている今回の画像のは日本みつばちではないですね、ハナアブの一種と思います。
2017/10/5 23:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...