ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
飛び出しから雄蜂房に見えますが働き蜂房。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2019 10/23 , 閲覧 188

大きな雄蜂房沢山の無駄巣を切り取り空巣枠に輪ゴム止め10月3日に巣箱中央に入れました。

昨日飛び出した蓋が沢山並びヘギイタダニ駆除で外したところ短時間で5匹の働き蜂が出房し弱々しく歩いてます。巣房をよくよく観ると蓋は飛び出してはいるものの確かに大小有ります。また通常の巣房の並びと違い狭いスペースが周囲に沢山。これって大きな巣房を働き蜂用に作り直したと判断。初めて見ました。言ってる事分かるでしょうか。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13543146356616763699.jpeg"]


10月3日切り取り前

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12880912188637344355.jpeg"]


空枠固定前

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6322745732106861066.jpeg"]


秋の増勢、産卵したい空気読んだ働き蜂が働き蜂巣房に作り直し狭い巣房では機械的に受精卵となる説に同意できます。

+1

コメント11件

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 10/23

無精卵の巣房には、有精卵を産み付けることはありませんが、有精卵の巣房には、無精卵を産むことはあります。作り直すことは無いと思いますが。

最初の写真すべてオスですね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/23

ミツバチ研究所さん、こんにちは。

自分も最初は全てオスと思いました。しかし全て蜂を払い持ち帰り箱に置くうちに出てきたのが働き蜂。黄色がこんもり丸い働き蜂房。黒は少し大きな雄蜂房。青域には幼虫沢山居ます。

黄色の巣房の並び方と周囲の空きスペースは初めて見ます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17542196195742441654.jpeg"]

2枚目3枚目には大きさ若干の違い見られますがこの様な巣房は見られなく作り直したと推測しました。何なのでしょうね。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 10/24

ネコマルさん

訂正、

すべてオスと言ったのは言い過ぎだったかもしれません。

区別する基準判断は、蓋をしている状態のみを判断します、蓋をしていない物は、卵、幼虫では外見上判断厳密出来ないのでカウントしません、(査定をする際の全国的な基準)

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/24

はい、通常は無駄巣を産卵圏に入れたりはしないでしょうね。せめて雄蜂房切除してダニ増やさないようにします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/24

雄蜂房サイズの大きな巣房目立つ無駄巣。2枚目3枚目には若干小さな巣房も見られます。間に空間配した雪の結晶様の六角。どうしたらこの様なパターンになるのでしょう。しかも雌蜂が出て来る。本当にそうなのかもう一度確認したいです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17184773995849565128.jpeg"]
ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 10/24

ネコマルさん

雄蜂房切除して。

本文より

適切な時期があるようです、7月では遅すぎるみたいですね。

小生雄蜂房切除残念ですが詳しくありません、論文は出ています。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 10/24

ネコマルさん

確認良いですね、

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/24

ミツバチ研究所さん、飼育初年度の昨年はヘギイタダニ見えたのに無駄巣の雄蜂を巣箱に戻し秋以降大変な事になりました。

切除の適切な時期ですか。自分は一群以外は秋以降ダニ駆除のつもりで雄蜂房切ってます。

次の内検時に雄蜂房に雄蜂、雄蜂房に見えるけれど少し小さい巣房に雌蜂、観察します。そう言えばこの巣枠は隔王板の上の継箱に入れました。変成王台仕立ててるかも知れません。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 10/24

ネコマルさん

ヘギイタダニは、見える化、数値化出来ます、(言い切ります)

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/25

ミツバチ研究所さん、おはようございます。

パウダーシュガー法ですね。ダニ背負ってたので昨年してみましたが。しかし振り落とした蜂が飛ぶは歩き出てしまうはでカップに入れる前にあえなく中止。手に負えないと2度目の挑戦してません。少しは扱いに慣れた今なら出来そうに思いますが煙りより倍は難しいですね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/26

今日巣脾枠引き上げ点検しました。多くは出房済み。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6306757103426681078.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10148550353841065537.jpeg"]


今にも出ようとしてる頭には雄蜂の眼。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5380743208052814813.jpeg"]


表題の“雄蜂に見えるけれど働き房”は間違いですね。此処は全て雄蜂でした。こんもり丸いのは雄蜂房。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14903898198806340446.jpeg"]


最初に発見した働き蜂は雄蜂と見間違えたと考えるのが自然です。

投稿中