投稿日:2019/10/25 14:34, 閲覧 494
佐賀県のひろぼーさん
ありがとうございます。
当地はそんなにひどくはありませんでしたが、このQ&Aに書き込みできる余裕がない皆さまに、わたくしも心からお見舞い申し上げます。
重ねて、ご心配して頂きありがとうございました。
明日は快晴の様で、また楽しい一日が始まります。
2019/10/25 19:27
福岡の吉田高士さん
こんばんわ!
もう魔術は使わないんですか?
オオスズメバチと友達! お子さんの声、可愛かったね。
2019/10/25 21:23
カッツアイさん
写真映りは大変そうですが、そんなにでもなかったです。
コメントをありがとうございます。
2019/10/26 07:48
K.K35 1さん
お気遣いありがとうございます。
おらが街は千葉ですが、比較的軽く済んだところです。
これからもよろしくお願いいたします。
2019/10/26 17:29
千葉県〇○市のはっちゃんさっちゃん
この木の真上が太さ50cmのシラカシです。木陰になります。
フケル?って?、すみません、意味がわかりません。
地上から1m30cm位あるので、もう少し工夫がいるような。
欲張ってハチミツを沢山取るつもりはないのですが、わばちが喜ぶ、私もちょっぴり蜂蜜頂ける、システムを考えています。
盛り上げ巣とか、色々アイデアを下さい。
2019/10/26 17:37
吉田高士
福岡県
初心者です!色々とご迷惑をかけると思いますがよろしくお願いします!2019年、9月に逃亡群捕獲に成功!これからどんどん先輩方を参考にして、和蜜を育てて行きたいで...
ちばちゃんさんの元気で台風を吹き飛ばすはずです‼️分かります!明日は晴れでしょう‼️
皆様の復興を願います‼️気持ちですが、家族一同募金をさせていただきました‼️(╹◡╹)続く
2019/10/25 19:34
吉田高士
福岡県
初心者です!色々とご迷惑をかけると思いますがよろしくお願いします!2019年、9月に逃亡群捕獲に成功!これからどんどん先輩方を参考にして、和蜜を育てて行きたいで...
ちばちゃんさん!お褒めの言葉‼️(^ ^)ありがとうございます‼️今、ニュースで千葉が豪雨だったと、放送が有りました!( ゚д゚)ビックリです‼️
(ワバチ)
いやー!レンガで良かったわ〜‼️雨にも風邪にも、雪の寒さにも、負けずそんな家にも、私は住んでいる‼️(๑╹ω╹๑ )丈夫ですね‼️お金があったら真似したいです‼️涙‼️
2019/10/25 21:35
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
台風、大雨見舞い申し上げます
度重なる災害、大変なこととお察しいたします
どうか、ご自分ご家族をお守りくださいますよう
2019/10/25 18:28
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ちばちゃん、浸水しなくてよかったですね。こちらは崖が崩れて木が傾き、うちへアクセスする道がトラックが通れるか通れないかのギリギリになってしまいましたが何とかなりそうです。
それにしても、この写真の切り株!素晴らしいですね。最高のハイブリッドじゃないですか。下まで繋がってるんでしょ?切り口をフケてないところまで切って水平を出し、その上に穴を開けた厚めの板をビスで固定し、その上に重箱を積んでいけば良いですね。大地に根を張った巣箱!初めて見ます。支えとか一切いらないシンプルな巣箱ができますね。
浸水したら緊急避難用に重箱の最下段に巣門を準備しておけば。内検用にも扉は必要ですし。この場所が日陰だったら尚最高!
2019/10/26 12:43
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
いつ切った木なのかわかりませんが、切って時間が経つと切った断面から雨水がどんどん染み込んでしまい、腐ってきてフカフカになるという状態です。130センチもあるなら、(フケていなければ)できるだけ高さを保つように水平に整えて、そのまま上に無垢の板を乗せてしまえば普通に自然樹洞巣ですね。自然巣でどのように暮らしていくのか観察でき、重箱式とどちらが元気に育つか比較できる。
アカリンダニ対策だけ一応するためにスノコ、そして1箱だけ乗せてメントールで予防、あとはそのままで飼育、ただし採蜜はできない。
高さ40センチくらいで切ってしまい、上に重箱を積み上げれば普通に採蜜を前提とした飼育もできますし、切った上の丸胴からはハイブリッド2個分は取れますから来年の待ち箱に。でも、中が抜けている丸胴は別の場所で調達できますから、この立派でしかも根を生やした天然巣箱は、私だったらできるだけ手を加えずに使います。キンリョウヘンをセットして、来年入居してくれるのを待ちます。
2019/10/26 18:07
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ちばちゃん豪雨大変でしたね、遅くなりましたがお見舞い申し上げます。
2019/10/26 06:48
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
ちばちゃんの蜂っ子たち無事で良かったです。今年は本当に千葉は散々ですね。お見舞い申し上げます。
2019/10/26 13:05
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ちばちゃん様はっちゃんさっちゃん様
お見舞い申し上げます。
もう台風にはいい加減にしてほしい物ですね❗
2019/10/26 15:35
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。