投稿日:2019/12/15 16:59
ミツバチサミット2019 ハッチ@宮崎さんはじめ皆さんにお目にかかれると楽しみにしていたのですが、体調を崩されたとか、残念。(私は受付のボランティアで協力させていただきましたがウロウロオロオロするばかりで役立たず、寄る年波を痛感しました。)
38qa.netのブースの一コマです。
ハッチ@宮崎さんの本やカレンダーが好評でなくなってしまったみたいです。
「ニホンミツバチの会・全国大会」の会場でも申し込みを受付、送付を約束しておられました。
我が家の蜂場241021「この群、越冬できるかな〜」
ビービーツリー10年目に開花、赤・白・黄色。
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...