投稿日:2019/12/19 20:21
西洋さんでは春の健勢期に飼料与え増群のお手伝いします。今までは養蜂店から入手した天然花粉パテ使ってました。配合の工夫などもしたく今回初めて自分で練る事にしました。手に入れたのは天然花粉とビービーフードA其々1キロと糖液です。4000円、2380円、5000円でした。糖液は1リッターペットボトルも有り500円くらい。プラトレイ伏せて与えるには練ってトレイに移す必要有りますが練り容器洗うのもちょっと面倒。1キロを250グラム4袋に分け糖液直接投入。
袋の上からグニュグニュするだけで500グラムの代用花粉パテ出来ました。適当な厚さにのばし一晩置くと丁度良い硬さになりました。
天然花粉パテも作りましたが花粉は粒なので袋に分けてからミルで粉末にします。投入糖液は100グラム程度で出来上がりは350グラム。
計3キロほどのパテが出来ましたが汚れず簡単でおススメです。上の色濃い3枚が天然花粉パテ。下が代用花粉パテで匂いはきな粉餅で美味しそう。
与え方は適量に切って片面の袋を剥がし下に向け巣枠上に置くだけ。
今回はシンプルに混ぜもの無し。次は何か工夫したいですね。
昨年アカリンダニ害受けたニホンミツバチ群は何とか復活しましたがそのペースはとてもゆっくりでした。今年も別の1群にアカリンダニ見られます。駆除終わる頃に合わせパテあげたら復活のペース上がるでしょうね。好き嫌いも考えられるので小さく切って試食会も良いかも。
そうですか。寒くて採餌活動できない日に花粉があったらみなさん喜ぶでしょうね。私が使っていた感触では、ビーポーレンに蜂蜜を加えて練ったペーストは、恐ろしく乾燥が早いのです。1日で結構硬くなり、3日もするとカチカチになってしまいました。だから長持ちさせるためにソースくらい緩くして与えていたのですが、それは蜂パンとは程遠いもので、こんなんで良いのだろうかと不安になりました。一方で市販の代用花粉(ロイヤルビー)は全然硬くならないんですよね。あれは何か固まらないものが入ってるのでしょうか。明礬とか。毎日新鮮で理想的な硬さの蜂パンを少量ずつ与えるしかないのでしょうかね。それに関連して、そのペーストを蜂たちは巣房の中に溜めて行くと思うのですが、巣房の中でコチコチになって使えなくなったりしないのだろうかという疑問も湧きました。
2019/12/21 22:02
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...