投稿日:2020/1/6 20:30, 閲覧 318
2020年1月6日 月曜日 晴れ 風少々
気象庁 9時 気温 5℃ 12時 10℃ 15時 12度
この所の風は午前は穏やかで温かい、午後からやや風が強くなり陽のあたらない所は寒い
正午頃にレンガ囲い群をちらっと見たが、1匹外出した。 カウントするに至らず。
ゴロタ石やら割石やら沢山の石が残土を運び入れた時に混じっていた。
結局100個程が保管されていた。
午前中にその石を水洗いして、根っこ回りに詰め込んだ。数が多いので閉鎖空間を造り樹洞内に外部から明かりが侵入する事はなくなった。
また、根っこに石を詰めたので、石無しの時でも根っこ付切り株を倒す事は大変だったので、もう倒せない。つまり台風にも大丈夫だ。
さりとて石の隙間が不規則にあり、ここからオオスズメバチが入らないとも限らない。
オオスズメバチから見て、侵入できる隙間があっても潜り抜けるには難易度は高そうだ。
しかしながら、内部にご馳走が2万頭もあればがむしゃらに侵入を試みるだろう。
初夏にはこの上からネットで覆う事にする。
下の画像は西から撮影
下の画像は南南東から撮影
方向磁石は持っていないが本日の千葉県南中時刻は11時45分なので、巣門は南南東に付ける予定。
下の画像の前面中央に巣門回りの板が取り付けてある。巣門穴を穿ける作業は明後日の雨天に自宅で行う。
日本みつばちはこの切り株にはどこからでも侵入できるのを、正規の巣門をメインにして、
遊びでどこか1カ所位は、侵入を許すかも知れない。
季節によって侵入口がしょっちゅう変わっては、戸惑うと思うので、正規の巣門から出入りする様に慣れて貰おう。
がぞう
画像の左に丸洞の小さいのが置いてあるが、そこはゴミ取り出し口で、丸洞を壁兼木戸にした。
方位が西なので風よけになっている。
シンプルイズベストの正反対になっているので、オオスズメバチ対策がややこしいが、道楽の部分として割り切る。日本みつばちは守らなくてはならない。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みつばち浜ちゃんさん
(( _ _ ))..zzzZZ
トンボは朝が早いのでもう夢の中ですよ
ムニャ、ムニャ・・何なに真似がしたい?
どうぞ同じ様な物を作って下さい。。。似たような物を探すのは大変だよ〜〜また、掘り出すのも苦労するぞ〜〜
でも出来たらきっとミツバチが喜んで入ってくれるぞー・・・・
ムニャ、ムニャ、もう寝るから、また明日❗️
(( _ _ ))..zzzZZ
・・・・・・・
以上、代弁しておきます 笑
・・ごめんトンボさん・・
2020/1/7 21:47
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
初心者ふさくんさん、手堀はとてもできませんね。ユンボで掘れる所探しています。
2020/1/7 23:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みつばち浜ちゃんさん
はい、その方が賢明かと、、、
誰かさんは言う事を聞かずにされましたが、普通の人でしたら無理ですから❗️(超人の真似は出来ません)
可能なら桐がベストだと思います。造作が容易ですので❣️
2020/1/7 23:42
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
みつばち浜ちゃんさん
パクル? どうぞ、どうぞお気に召すままにご利用ください。
その為に公開しています。
時々は後悔しています。
2020/1/8 17:45
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者ふさくんさん
すっかり代役ができますね。
みつばち浜ちゃんへのコメントは気が付きませんでした。
言われて見て、発見です。
小説の作家のダミーだっけ?
やはりJCIAですね。
質問の方はシステムで自動チェックが入りますが、日誌はそれがないので、
苦労しています。
コメント返しを忘れない秘儀を教えてください。
私は、読み返す事で見つけていますが、ローテクだし、完璧じゃないですね。
2020/1/8 17:50
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
極楽トンボさん、こんばんは。ユンボはもっていますのでご安心を。今あちこちの知り合いの山を探索中です。
2020/1/8 18:27
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
みつばち浜ちゃんへ
私の切り株は蟻が芯を喰っていたので、チェンソーで刳り貫かなくても、クギヌキとかノミで簡単に刳り抜けました。
そのかわり、木がもろくなっているかもしれません。
良いのを発見なさったら、ぜひアップしてください。
一人だけで手探りは心配です。
2020/1/8 18:31