投稿日:2020/1/7 18:48, 閲覧 807
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ネコマルさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分は結晶化したままでも美味しく頂いて居ます。孫は特に結晶化したのが好きみたいですね。広口の瓶でなければいけないですが、写真の容器にも入れていますので、今度試してみます。有難う御座いました。
2020/1/7 19:05
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
onigawaraさん、こんばんは。
広口容器ならスプーンで良いですし結晶蜜も良いのですが。少しづつスプーンで味見するにはノズルが便利。簡単でしたのでお試しください。
2020/1/7 19:21
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者ふさくんさん 結晶化したことが無いとかは色々混ざりものだからと思われますね。結晶化しないのも有りますが、本物は余り無いですね。マヌカハニーとかは、本物は殆どないと思われますね。実際に出来ている蜂蜜量の10倍とは言えないくらい販売されていると言いますね。自分で採った物の事を言っていますので。
2020/1/7 19:24
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
初心者ふさくんさん
昨年までは採取蜜が固まらなく不思議に思ってましたが今冬は全て立派に固まりました。はい、試してください。
2020/1/7 19:30
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
onigawaraさん
加熱処理すると結晶化は難しくなります。
諸外国の物について
船便で、赤道を超えコンテナの中で数か月、本物としても、ほぼ加熱と変わりありません、ドラム缶を加熱し大型のタンクに入れ、加熱しながら自動充填します。
山田養蜂は注意したので、低温コンテナによる輸送に切り替えました。
マヌカハニーについて、2019年度は雨不足の為不作としか言えません。
2020/1/7 19:31
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ミツバチ研究所さん そうですね。加熱処理の事を書くのを遠慮した所でした。船便の事も了解しました。山田養蜂場は元社員の方が色々ネットに上げて居ますね。今年また日本ミツバチがやられてしまうならば、西洋の飼育も考えています。(大変とは思いますが)ミツバチ研究所さんの日誌は非常に頭が下がりますね。有難う御座いました。
2020/1/7 19:41
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2020/1/7 19:48
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
onigawaraさん
山田養蜂の方が、円満退職でなかったので今後どうなるかは・・・
自分で採った物がなにより一番です、おいしくいただきましょう。
2020/1/7 19:55
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
初心者ふさくんさん
結晶化要因は簡単では無さそうです。2018年のこれ見て固まらないと思っただけで後は全固です。笑
2020/1/7 19:57
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
onigawaraさん
西洋さん面白いですよ。大雑把でいい加減な自分には向いてるかも。
2020/1/7 20:03
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 初心者ふさくんさんの蜂蜜はアカシアなどの果糖が多いはちみつと思われますね。何方が良いとか悪いは無いですね。何方も美味しいですし、自分の所で採れたものが一番だと思いますね。結晶化は今からの課題ですね。自分の蜂蜜で結晶化が少ないのは標高550mの蜂置き場の蜂蜜ですね。カラスサンショウとかの蜜が多い所ですね。
2020/1/7 20:07
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ネコマルさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 勉強になる飼育日誌ですね。久しぶりに結晶化の事を考える機会になりました。
2020/1/7 20:55
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
onigawaraさん、こんばんは。
あれえ、何でもご存知の方と思ってましたが意外な1面見せて頂いた気分です。トーストに塗るには流れ難い結晶蜜が向きますねー。年度低いのは更に流れて垂れて猿廻し状態になります。お澄ましお嬢様に渡したらククッと笑えますよ。
草花の蜜と樹木の蜜では成分が違うとかは読みますが結晶化し易いしにくいは一つの姿。手前味噌ならぬ手前蜜、たくさん集めてくれる西洋さんは素敵です。
2020/1/7 21:47
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
nakayan@静岡さん、此方こそ宜しくお願い致します。
その様な事有るのですね。その通り樹木蜜が関係してるかも。
自分の固まらない2018年物は巣箱で1年置かれた物でした。
2020/1/8 06:21
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
遊山房さん
確かに温度の上がり過ぎは避けたいですね。ガラス容器で有れば兎も角今回はプラ容器で溶けないか心配はしました。自宅の電子レンジは出力切り替えでき落とした200Wで1分から始め2回目は1分半。緩くなり温度は人肌以下でした。この程度なら酵素壊れないのでは。暫くしてから2分掛けたら丁度良くなりましたが一晩で粘度上がります。
2020/1/8 11:09
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
結晶化と共に粘度上がりノズルから出ないのが簡単に解消できます。ワット数大きければ短時間で出来そう。ボンってしたらダメですよ。
2020/1/8 12:12
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ネコマルさん、今年もよろしくお願いいたします。
結晶化は、するのが普通だと私も思いますが、何年か前に9月の採蜜の物で、冬になっても全く結晶化しなかった事が一度だけあります。多分アミノ酸の少ない樹木の蜜がほとんどだったのだと思っていますが、その時の蜜の味は、ニホンらしいコクのあるとても良い味だったのを記憶しています。
でも、それ以降は、いつ採っても冬になるとすぐにコチコチになってしまいます。 (x_x)
2020/1/8 00:46
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
我が家では、西洋も日本も輸入品も未だテーブル上で結晶化したことは有りません❤️
もし、結晶化したら試してみます❣️
2020/1/7 19:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん、ネコマルさん
日本については我が家で採蜜したものと友人の物で、何も加熱処理していない純粋品なのですが、、、
西洋と輸入品については不明です 笑
2020/1/7 19:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ネコマルさん 信用して頂けて嬉しいです❤️
2020/1/7 19:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ネコマルさん
例外だとしても、例外しか持って無かったら、それが普通だと思いますので 笑
2020/1/7 20:02
ネコマルさん たやすく液体に戻りますね、 しかしちょっと心配が 大事な酵素が壊れませんかね 熱かける場合も六十度超えると壊れますから。
2020/1/8 10:46
そうですか 大丈夫ですか、 まねてやってみます 結晶も旨いがトーストに塗りにくいですからね。
2020/1/8 11:53