おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020/1/13 11:56, 閲覧 361
日本みつばちを飼う様になって、道端の花に目が行くようになった。
今朝、セイヨウタンポポを発見した。
田んぼの中の道路で車は滅多に通らない。
2019年の春にはセイヨウタンポポが嫌と言う程咲いていた。
ご存じの様にセイヨウタンポポは外来種だ。
今もそう呼ぶのかは定かではないが、侵略的外来種ワースト100の植物だ。
昨年は抜いては抜いてはしたが、諦めた。
この同じ農道に冬の今、咲いているので。
場所は千葉県。九州の暖かい地方ではこの時期にもタンポポが見られるのかどうかは分からない。
地球温暖化と言ってしまえばそうなのかもしれない。
因みにタンポポも蜜源としては優れているほうだ。
もう、外来種には勝てない。
長生郡一宮町には日本タンポポが残っている。嬉しい!
愛知県yamada kakasi さんこんばんわ!
1年前も咲いていたのか、今年だけなのか? ご記憶があれば教えてください。
私は来年は見られますが、去年は見て居なかったので、、、、
つまり、セイヨウタンポポはこのような事が普通にあるのか?
花期がなが~~~~いとか?
コメントをありがとうございます。
2020/1/13 20:15
T.Y13さん
おはようございます。
西洋タンポポは年中咲いていたのですか? 養蜂前は頓着していなかったので、気が付かなかっただけ(恥ずかし笑い)。
西洋タンポポを抜くだけでも、あの数では不可能に近いのに30cmまで掘り起こすのでは、完敗ですね。
無知は怖いもので、今年になって異変なのかと勘違いをしてしまいそうでした。
コメントをありがとうございます。
蛇足ですが、
外来種悪い奴には負けました。
「知に働けば角(かど)が立つ、情に棹(さお)させば流される 。
理知的でいようとすると人間関係に角が立って生活が穏やかでなくなり、情を重んじればどこまでも感情にひきずられてしまう。
2020/1/15 04:10
T.Y13さん
よ~~く存じております。
セイタカアワダチソウが越冬の為に多くの日本みつばちを救っている事実は百も承知しています。
しかし、セイタカアワダチソウが日本に入る前から日本みつばちは延々と生き延びていたのも事実です。
欲を言えば、セイタカアワダチソウではなくて、同じ時期に咲いていたであろう日本古来の蜜源植物で日本みつばちに生きて貰いたい。
簡単な言葉で表すなら日本みつばちはセイヨウタンポポではなくて、ニホンタンポポで生きて欲しいと言う表現になります。
トウネズミモチではなくてネズミモチもあります。
菜の花、レンゲ、ソバなどは外来種だとしても悪い奴(日本の植物を追い払う事はしない)ではないのではなかったですか?
ニセアカシア、アレチウリ、セイタカアワダチソウと他にも
蜜源植物として優秀であり繁殖力が旺盛で外来悪い奴に指定されているのは
アメリカセンダングサ
イタチハギ
イタドリ
オオアワダチソウ
オオバナセンダングサ
オオバンゴウソウ
ギンネム
シチヘンヘンゲ
セイヨウタンポポ
トウネズミモチ
ハルジオン
ヒメジョオン
これらの名前はリストかしましたが、花を見た事が無い私が知らないものが多いです。
間違っている名前がありましたら教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~
やっと千葉は雨がやみました。
今日は重箱の空箱の点検です。
コメントをありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
2020/1/15 09:37
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
1年前のこの頃もたしか、咲いていたように記憶しています。
2020/1/13 21:24
今晩わ❣️
植物に関しては、私はノーコメントとなってしまいます 笑
2020/1/13 21:27
セイヨウタンポポは日当たりが良い所なら1年中咲いています。珍しいことではありません、ただ日影になると花が咲かなくなり、やがて枯れてしまいます。それなので草刈りをする道ばたや草の伸びられない荒れ地などでは増えています。
それに対して在来タンポポ(カントウタンポポなど)は春先に日当たりのいい所で春にしか咲きません、その代わり夏になって草の中に入って日影になっても生きていられます。こちらは昔からある土手などに残っていることが多いです。
それからタンポポは根が1メートルくらいの深さまで伸びるんですが、地表部分を切っても根が残っていればまた葉が出てくるので退治するには最低30センチくらいの深さまで根を掘らなければ退治できません、試しに根を掘り取って4~5センチに切って植えておくとほとんどから芽が伸びてきます。この根からコーヒーが出来ますが、作り方はやや面倒なようです。(タンポポコーヒーで検索してみて下さい)
2020/1/14 19:20
しかしハチの蜜源は外来種に依存しています。セイヨウタンポポも蜜と花粉が出るのでハチが行きますが、菜の花、レンゲ、アカシア、アレチウリ、セイタカアワダチソウ、ソバなどは全て外来種です。
2020/1/15 08:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。