投稿日:2020/1/14 03:44, 閲覧 208
2020年1月14日 今は3時41分だ。起床は3時20分頃だった。
時は流れて行くので、今朝の起床は6時などと書けるのは目覚まし時計が6時になったと言うだけで、軍隊でもなければ起床時刻などは正確なものではないだろう。
今日も良い日になりそうだ。 明日は曇ってくるので、今日であらかし片づけよう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
偶には朝の日課を書き留めておこう。
まづ北側にあるトイレから外の気温を見る。6℃。
台所へ行く。台所の室温は11℃。
ガス暖房を付ける。ポットの残り湯を全部鉄瓶に移し替えて、浄水器から採った水を足してお湯を沸かす。
お湯はガス暖房機の上に載せて沸かすのだ。妻がこれで儲かった(節約したつもりでいる)。
自分の為にコーヒーをいれ、ヨーグルトと(残念ながら今は自分の蜜がないので)ウクライナ蜂蜜を混ぜて頂く。
同じくネットで買った900g1600円位のミックスナッツを片手にカフェオレをご馳走になる。
それから手を洗ってパソコンに向かう。
まづ今日の天気予報。
ヤフーの知恵袋。
みつばちQ&Aのお知らせを覗き、中身はすぐには見ない。
夜間の日経先物を本日のデイトレ用にデーターを取り、8時のトレードの準備。
やっとQ&Aに戻る。
Q&Aにコメントを返し、現在一番自分が知りたい事をあちこち検索する。
因みに今その際ちゅうで時刻は4時47分だ。数字が好きだ。
444は嫌い。 777は好き。 222も好き。ぞろ目には敏感。 面白いのは2時34分とか
順列も好き。なんと言っても、2022年2月2日の2時2分なんてのは、
その瞬間に自分が居ることを認識するだけでエンドロフィンだか、喜んでいる**。
もう一つ好きなのは、最近は38になってしまう。 日本みつばち養蜂前は38は何の意味も持たない数字だった。
ドライブの時に交差点で止まった時に前の車のバックナンバーを見る。
12-34 だと 3と4を掛けて12 1と2を掛けて2 12から2を引いて10 やった~~って喜ぶ。 加減乗除で10にするゲームだ。
若いころのダンスの仲間から教わったゲームだ。 そうやっても10にならない組み合わせも多い。
因みに 23-45 これはだめだ10にならない! て諦めていると、隣の席の孫がおじいちゃん、10になるよって、言われる。
答えは最後に。
今日の気象庁予報では 9時 6℃ 12時 12℃ 15時 12℃
上の数字も12時が12℃なので一旦脳が1212を確認してしまう。ふ~~ん面白い! 単細胞丸出しだ。
今日は風もなさそうで、暖かいだろう。レンガ囲い群(重箱)はお昼頃に1分間に10匹位は働いても正常と見る。
今までは冬は冬眠してるものだと思っていたが、冬でも暖かいとその暖かさに正比例してお仕事をするもんだと今の所は思っている。
9月14日から飼い始めて、やっと4ヶ月が過ぎた。
その内3カ月が今取り込む中の根っこ付ゴーラ群の巣箱造りに翻弄されている。
楽しみながらでもある。
きっとこのQ&Aにアップしてなければ途中で止めているだろう。
励ましにもなり、意地かも知れない。
普通はもし自分が失敗すると、自分の恥なのでアップしたくないところだが、催眠術にかかったのか、
日本みつばちを愛する仲間へのメッセージなのか、すらすらアップしてしまう。
私もアップしなくちゃならないのだろう。
いつも、日誌は自分の記録で後から役立つから、自分の為に書いていると言い聞かせてはいるのだが、
コメントが零だと、ちょっぴり寂しい。
日誌と言いながら日記になっているが、まあこれは許してもらえるだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やっと午前5時24分になった。
まだ外は暗い。2019年12月22日の冬至が過ぎたので、春に向けて日の出はぐんぐん早くなる。
梅の咲く2月中旬までにはすべての巣箱を準備しなくちゃ!
現在巣箱 レンガ囲い群(重箱)
将来巣箱 プチ丸洞 完成
将来 根っこ付ゴーラ群(作成中)
将来 重箱 2019年5月に待ち箱として作った5個
今の1群が4分蜂して5群になってもどうにか間に合う?
台風で転げない
オオスズメバチから守れる
夏は落葉樹等で木陰を作る
最低限これだけはしなくてはならない。
まもなく妻が起きてくる。
おはよう」と声をかけてくる。
うぬ! 声だけか? せめて手位は握ってくれ~~と甘える!
台所に行き、今朝の湯沸かしの報告をし、その後の湯沸かしを引き継ぐ。
何時もの会話は「今日、やって欲しい事は?」と尋ねる。
最近では、ここに棚が欲しいとか。野菜くずが溜まったから畑の捨て場に運んで」とか
大した事ではない、松戸市のすぐやる課にみならい大体の事はすぐやる。
私の家事の分担は掃除とゴミ出しとお風呂のスポンジ洗いと年に数回のガラス拭き位なもんだ。
やっと少し明るくなった。
犬の散歩に行くか?
この犬(ハウザー)は名画ラスカルから頂いた名前だ。
散歩に行く時間は朝夕の2回だが、散歩の開始は気配でいつも見破られ、外から玄関ドアをガシャガサと扉も開けてしまう。
恐らく散歩用に着替えるので、そのジッパーや衣服の擦れ合う音と気配で分かるようだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午前7時52分になった。
外は十分に明るい。朝食も終わったので、作業着に着替えてハウザーと散歩。
その後は妻の「今日なにしてほしい」で何もなければ、、、蜂場へ逃げ出す~~~~~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午前9時 今日は冬を忘れさせる暖かさだ。
ちらほらと日本みつばちは働き出している。
良く働く働き蜂は寿命をちじめて仲間を救っているのだ。
今日で根っこ付ゴーラ群の巣箱は完成させる。
整地で土を再度固める。
足踏みをして土を固めるのだが、どうせならダンスのステップをして行えば二重に楽しい!
ガラケーを片手にポーズをとってみたが、様にはなっていない。
根っこの部分には思わぬ所に穴がある。オオスズメバチ阻止で形の合う石を埋め込む。
11時32分、ブロックを敷きなおして巣箱を置いた。これでもうやり直さない。
ブロックを敷く時は水平器を使うが、今回は1個だけ水平器を使った。
その後は基準のブロックの高さに合わせて展開させただけ。
見かけ上、平らになっていればそれで良し。
最初の1個を水平にしたのは絶対的水平だ。
展開して敷いていったブロックは相対的水平ともいえる。
ブロックの上に直角の家を置くのではなく、切り株は初めから垂直には生えて居なかったものだから、
倒れなければ構わない。
何度も書いたが、このままでも命の限り力を入れなければ倒せない。
明日は石を根元に差し込むので、もう動かす事も不可能になる。
巣落ち防止棒は日本みつばちが嫌っている事は確かだ。
承知してはいるが、地上17cmの所に1本だけ巣落ち防止棒を入れた。
午後3時半、いつもなら寒くなってとっくに止めている時刻だ。
完全に完了してはいないが、これで明日分蜂があってもどうにか収容できるところまで終わった。
手前にある板は根っこの下へ差し込み、巣カスなどの引き出し板。
オオスズメバチ対策はゴロタ石で侵入を阻止したかったが、石だけでは95%位しか阻止できないであろう。
100%阻止は不可能ではないが、もっと簡単に網を巻く方法の方がスマート。
明日は石を気休め程度に置いて長かった作業を完了とする。
23-45を10にするには 4-3=1 2X5=10 10X1=10
明日に続く
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
午前6時30分
当地の気温 2度
湿度 88%
室温 12度(上昇中)
天気予報 曇りのち雨
2020/1/14 06:44
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくん
やはり、南に行くほど暖かいです。
雨予報は、ちっとびっくり!
こちらは明日が小雨予報。
きょうは決め打ちで進めます。
いつもありがとう。
2020/1/14 07:41
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
早朝から充実した日々を送っておられますね。根っこ付巣箱造り楽しみに読ませて頂いてます。
自分も毎日1時40分に起床しています。というのは定年後、新聞配達をしているからです。2時半に家を出て新聞店で配達バイクに積み込んで3時スタート、120件回って5時半終了、バイクをしまって早ければ6時帰宅という毎日です。
もちろん前日に天気予報を見ますが、起床後は一旦外に出て体を外気にさらしています。冬の朝は同じ気温でも湿度や風で微妙に体の感じ方が違います。また、星が出ていれば明け方に2、3度更に低くなります。それによって身支度して出発するようにしています。
ミツバチも冬に観察してみると同じ気温でも出てくる時と引っ込んでいる時があります。おそらく詳細に天気を予想して出て来るのではないかと思います。
1時40分はまだ夜だとカミさんは言うのですが、自分は立派な朝だと主張しています。今度から1時38分にしてみます。
最も低かった2時の気温でした 1/6
2020/1/14 15:23
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
コメントをありがとうございます。
例年だとこの時期は氷点下を割る事が多いのですが、今年はちょっと暖かいようですね。
驚きました。超早朝の起床。2時38分だと2が日本で一番分かりやすいですが、1時38分。。。これは1=いつも 38=蜜蜂の事で頭が一杯!
こぎつけです。
晴れた日は月も有り、星もありで素晴らしすぎる地球を満喫されていると思います。
されど、当然の様に冬は冬、バイクでは指がかじかんで、前から来る風をなんとか和らげようと、新聞紙を胸の中にしまいこんで走った記憶があります。
artemisさん、寒い路上が凍ている事もありますから、運転を気を付けてください。
と、自分もアブナイ事ばかりしておりますので、お互い気をつけましょう。
2020/1/14 16:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ここら辺りにちょっと書き込みしてみよう❣️
巣落ち防止棒の件について・・・
まず天板ですが、
① 平板を置くだけ
② スノコを設置する
③ トップバータイプにする
どの方針だったですかね?
次に巣落ち防止棒ですが、入れる事を前提とした場合
① 全体で何段位入れる予定なのか
② 採蜜するならば、切り取り位置の直ぐ下辺りに巣落ち防止棒が無いと、残りの巣が落ちる可能性が極めて高い
③ 当該根付き洞は、多分全体に巣が密閉して下に伸びるのでは無く、片隅からある程度の幅を保って下に伸びる速度の方が早くなると思われる
④ 暑さが原因による巣落ちの可能性は少ないと思われる
⑤ 基本的に巣落ち防止を重視するのなら平行とかクロスより井桁若しくは多角形の方が効果的
・・・等、色々考えさせられます。
なお、私の好きな言葉は
失敗しないと成長は無い❗️
です。 笑
2020/1/19 09:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくんさん
初心者らしくない回答ですね。
やはりIDを。。。。
快晴なので、もうひと踏ん張り。
床理論は良さそうです。
今は内緒。
夕方にアップ。
2020/1/19 12:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん
未経験者に聞いてもダメですよ❣️ 笑
巣落ち防止目的なら支えが多くて巣に多く絡むかな?とか、トップバーがあれば、それに沿って巣を形良く作るかな?と、想像で言っているだけのことですから 笑
2020/1/19 12:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん
あくまで未経験者の想像でしか過ぎない事をお忘れなく❣️
2020/1/19 13:29
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
極楽トンボさん
お疲れ様でした❣️
今日(19日 日曜日)の仕事内容のアップ楽しみにしていますよ❤️
2020/1/19 16:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こうやって、わざと古い日誌に書き込みすると、殆ど他人に気づかれませんので。
まぁ、時にバレる事もありますが、確率低いです 笑
設定により、本人には通知が行くと思うので、気付いてもらえると思って。
2020/1/20 06:45
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿一覧に反映されない分もかなりありますよ❣️
2020/1/20 07:38
天気予報仲間。。、、、良いですね。。。、、、極楽トンボさんに、、いつもメリト。
しかし温度、気圧、天気、、ホラ吹き難い、水増しできなく、困ります❓。。、、、
2020/1/14 08:02
初心者ふさくんさん
多角形、よかた、経験ありますか。?教えて下さい?
トップばー、目的は、?教えて下さい?
2020/1/19 12:42
極楽トンボさん
此れ、待ち受け箱?飼育箱?どちらの要素持つ巣箱にしますか?入居予定日は?、入居予定者は?誰?
2020/1/19 13:02
初心者ふさくんさん
多くの方向から入れると、真ん中が、過剰に密に成り、す落ち棒の、の弊害、弱群、病気ぐんの時、巣伸びに影響します。影響するのは、消滅、逃亡群です、私の、飼育日本ミツバチの場合です?健全群三年続きますので入れ方、関係無いです。
2020/1/19 13:18
初心者ふさくんさん
トップバー、巣板の方向決める、良いですね、観察窓、何見るかトップバーで決めれますね、ありがとうございます。
私は、トップバーは、待ち受け箱に付け、巣枠式飼育の、移動準備につかう、だけでした、再考します
2020/1/19 13:28
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人