投稿日:2020/1/14 07:08
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
上手に世話され花咲かせられてる方は素敵ですね。なかなか自分には難しく少しの変更で通年過ごしたいのですが。
2020/1/14 08:00
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2020/1/14 19:35
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
各人の、温室の、管理通り、咲く。私は、温室ありません、家の、室内に、入れます、、、、寒がりの家内のストブの付け方で決まります。。、、、今年は暖冬❓寄る年で、灯油買い出し、多い、多分、3日昨年度寄り早く?咲くと喜んで居ます。
❓愚問、水管理少ない。。、、、花開花?
❓愚問、水管理多い。。、、、花開花?
私は少ない目?
子の時期、液肥料は❓。。、、必要?
私は無し❓。。、、、欄神様助けて。。、、、、
2020/1/14 07:39
ネコマルさんの臘梅には今年も蜜蜂たちは訪れていませんか?
2020/1/14 19:08
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...