ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
最後の最後まで大切にされた女王蜂!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 1/21 , 閲覧 884

秋口にオオスズメバチ来襲から逃れた蜂群を保護していました。補助給餌により新たな巣板を揃え産卵育児と越冬貯蜜を貯めて冬を乗り切るかに思えていましたが

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14084699093170753626.jpeg"]

巣内に結晶した餌料を残したまま蜂球温を保つことが出来なかったみたいです。巣板中央に最後まで大切に餌を与えられていた女王蜂が動けなく横たわっていました。

巣門付近に出ていた働き蜂らは、次々とイソヒヨドリ↓に啄まれてその数を減らしてしまったのでしょうか!?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17400394311717578851.jpeg"]

巣板は噛み落とされつい最近まで順調な越冬期を過ごしていたのがわかります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17090699908294406050.jpeg"]

越冬用の食糧はかなりの重量ありますが全て結晶化していました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1371094171193338193.jpeg"]

今回の全滅群は一番左の巣箱、残る右二つの巣箱は無事です(^^)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/118/11858143663376936244.jpeg"]

コメント25件

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 1/21

残念ですが、これも自然淘汰と半ば傍観しつつ諦めの境地です。

やれることは限られており、「ちびっ娘達の生命に寄り添えた事」を確認しながら、これからの道筋を模索しています(。・人・`。)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/21

そうですね! wakaba-どじょっこさん。

観察用に残しておいた女王蜂の屍↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7312490597243076791.jpeg"]

一瞬の隙をついてイソヒヨドリに食べられてしまい、残念です~(;_;)/~~~

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 1/21

今晩わ❣️

残念な結果となってしまいましたね⤵︎

南の方と言えども、やはりそれなりの蜂数が居ないと、蜂球温も生存出来るまでの温度維持が出来ないと言うことなのですね?

さんだぁ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 1/21

ハッチさん、こんばんは。

とても残念でしたねぇ。

野鳥が敵とは、なかなか対処も厳しい気がします。

残る2群に期待です!

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 1/21

ハッチ@宮崎さま、こんばんは。保護してあげた群が消滅するのはとても残念ですね。

「結晶化した」とありますが、蜂の数が減って、巣箱内の気温が下がった事で貯蜜が結晶化してしまったのですか?結晶化した餌はミツバチの食糧にはできないのですか?

ハチワレ 活動場所:愛知県
投稿日:2020 1/21

ハッチさん、残念でしたね。女王蜂の死骸が物哀しいです。

私は鳥対策に野良猫にご飯を上げて蜂場内をウロウロさせてます。子供が増えないように現在、保護団体に協力を要請中です。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 1/21

ハッチ@宮崎さん

我が家にも「お墓救出」の消滅群がそのまま放置してあります。なかなか巣箱解体と内検する気になれず・・・。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/21

初心者ふさくんさん、

今年は暖冬といいながらもやはり冷え込みますから(×_×)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/21

さんだぁさん、

画像の右に残る2群は、しっかり

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17739573469852702269.jpeg"]

蜂球形成していますから大丈夫でしょう(^^)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/21

はっちゃんさっちゃんさん、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16337817324014952466.jpeg"]

各巣脾に結晶↑貯蜜されそのため巣箱重量がありましたので重さから安心していました(×_×)

結晶化するほどですからかなり冷え、発熱源にすることも出来ないほど消耗していたのでしょう(TT)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/21

wakaba-どじょっこさん、

まだほかにも全滅群があり私もその気になりません(/o\)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 1/22

ハッチ@宮崎さん

当方も大変です、当方は、アカリンダニです、昨年度は、1月、2月に各一群喪いました。暖かい日給餌100ー200cc与え、完食し無い且つ、給餌箱に死に蜂、ある群、アカリンダニで、当方越冬出来ない様です。当方の染吉野開花は、昨年度3月28日もう少しの辛抱です。

後2ヵ月、日本ミツバチに頑張っていただきます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/22

金剛杖さん、ソメイヨシノ開花の頃には分蜂が活発になりますから、それまでの60日で育児が3巡できます。頑張ってもらいたいです(^-^)/

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 1/22

ハッチ@宮崎さん

おはようございます!(^^)d

残念でしたね。

貯蜜の結晶化ですか。巣箱が重たいだけでは安心できませんね。

貴重な投稿をありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/22

ロロパパさん、重さで安心は禁物でした(^_^;)

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 1/22

ハッチ@宮崎さん

この様な事も有るのですね。給餌しこれだけの巣脾作るにはそれなりの蜂数居たのでしょう。餓死の典型、巣房にカラダ入れた死蜂と底板に死蜂は見られたのでしょうか。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/22

ネコマルさん、巣房に頭を突っ込んだ蜂はおらず添付画像の女王蜂がただ一頭だけが巣板に残っていました。

底板上は巣屑が多い割には死蜂はなかったです。不思議

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 1/22

ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。

女王蜂のガード居ないの不思議ですね。

イソヒヨドリの食害どの程度か分かりませんが残らず食べられるのも難しく思えます。減った何処かの時点で女王蜂見捨て逃去?などするのでしょうか。

虫の知らせ 活動場所:静岡県
投稿日:2020 1/22

ハッチ@宮崎さん、こんばんは。ご無沙汰しております。残念な結果痛み入ります。イソヒヨドリはこちらにも昨年の分蜂時期に巣門前に来ていました。動画は巣門前に設置した防犯カメラで捉えたものです。こちらも用心しないとですね。

[uploaded-video="df5e83403d0711eab60ea5b5d2075ac9"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/22

虫の知らせさん、こんばんは!

やはりイソヒヨドリは蜜蜂を食べているのですかね!?

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 1/22

CCDの可能性は無いのでしょうか?イナイイナイ病。。。

群崩壊症候

カナダの養蜂協議会(Canadian Honey Council)によればCCDが発生したコロニーでは共通して以下のような兆候が最終的なコロニー崩壊の前に発生している[3]。

幼虫を維持するだけの若い成蜂(働き蜂)がコロニーから不足または完全にいなくなるものの、コロニーの周囲には死んだ蜂がほとんど見られない。

コロニーに巣房蓋のある巣房が残っている。これは羽化前の蛹が存在することを意味する。ミツバチは通常、蛹が全て羽化して巣房を出るまで巣を放棄しない。

蜂蜜や花粉といった食料は備蓄されたままである。そのため、これらがごく短時間のうちに他の蜂に奪われることはない(盗蜂は容易に起きない)。また食料が備蓄されていれば、蜂の巣を襲う天敵(蜂にとっては害虫)例えば、ハチノスツヅリガやケシキスイからの攻撃も巣に籠もることで防御できるため、敵による攻撃も考えにくい。

コロニーの構成員は、砂糖水や蛋白質などの餌をあまり食べようとしない。

女王蜂は生存する(失踪しない)。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/22

はっちゃんさっちゃんさんご指摘の典型的CCD現象に似た感じです。

但し巣箱内には有蓋巣房はありませんでした。

ん~(;_;)/~~~考えたくなかったCCDですかね!?    でも、なぜ?

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 1/22

ハッチ@宮崎さん

横からすいません、写真の、蓋、蜜蓋ですか。基本ÇÇD無い、他に?か。残念です、。

昨年度アカリンダニ、巣内死数百、蜜食べ無い位群破壊、再生したので、希望持ってました、残念

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/22

金剛杖さん、蜜蓋されたものではなく結晶化した貯蜜巣房です(^_^;)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 1/22

ハッチ@宮崎さん

分かりました、多群必要ですね、残念

投稿中