ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
⑤ミツバチ 日高敏隆 総合監修 読書完了 大網白里市図書館

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020 2/21 , 閲覧 122

{  } このカッコで括った分は私のコメントであり、著者の文言ではない。


2020年2月21日

午前10時 採餌蜂 帰巣 1分間に2匹

午後1時  採餌蜂 帰巣 1分間に5匹 花粉は稀に居た。

風弱く 気温まろやか 午後1時 14℃

本日、巣門から40cm位落下した我が群の兵士が1匹、蜘蛛に捕獲されました。あ~~~!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6929677066857131860.jpeg"]



**********************以下は本の内容

P8  リンダウアーの説:悪い蜜を持ち帰った蜂はしばらく待たされます。

この待ち時間が重要で、すぐに受け取って貰った蜂はダンスを踊ります。

待たされた蜂はやる気が失せるのかダンスをしません。

この結果、良い花の有る場所だけが皆に知らされる。

P16 働き蜂は休みなく働くと思われていますが、これは全くの誤解です。

実際にはよく休憩を取ります。朝早くから夜遅くまで働くのはあらゆる生き物の中で 人間だけです。

P16 時々木で出来た巣箱の床を前足でこするような行動をします。大工さんのカンナがけと呼ばれていますが、意味は分かっていません。

P17 働き蜂は女王物質により産卵能力を押さえられているが、女王が居なくなると、産卵能力がよみがえると考えられています。

働き蜂は1つの巣部屋に数個の卵を産みます。1個だけが雄蜂に育ちます。

{↑の説明、巣房(小さい小部屋)に数個???も卵を産み付けると書いてある}

P19 みつばちはお腹の節と節の間(蝋腺)から巣を作るロウをひねり出す」

{エッ??? そんな所から物質を出せる。凄い生き物だ}

P20 巣部屋を作るのは働き蜂なので、産み分けを決めるのは女王ではなく、働き蜂」

P22 働き蜂の幼虫にも3日ほどはローヤルゼリーが与えられるが、女王になる幼虫に与えられるローヤルゼリーと少し成分が違うとも言われています。

P24 そもそも、王台を作ったのは働き蜂ですが、かれれをその気にさせたのは何なのでしょうか?

蜜蜂にはまだ沢山の謎が隠されています。

P26 新しい女王蜂が生まれる数日前に、元からいた女王蜂は半分くらいの働き蜂や「雄蜂?」と伴に分蜂する。

{このときに雄蜂も同行するとの記述は初めて読んだ}

分蜂が起きる大きな理由は巣がせまくなるから」と書かれている。

{と、言う事は分蜂させたくない場合には、大きな空間にする事か?}

P27  分蜂に際して働き蜂は蜜胃に蜜を貯めているが、これは新巣用の蝋に変わる。

P28  冬の気温が0℃以下になっても巣の中心は20℃~30℃に保たれます。

もちろん体温をうみだすもとは、せっせと貯めた蜜です。

P29  蓄えた蜜が全部無くなると、みつばちは死にます。

P30  春の野山でミツバチを見かけたら、あなたはどんな言葉をかけてやりますか?

P31  飛びながら糞もします。

コメント4件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 2/21

おはようございます❣️

今回は一部を除いて違和感なく読めました。

春の野山でミツバチ を見かけたら、ぼんやりと眺めていると思います。語りかけても答えてくれませんので 笑

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/21

初心者ふさくんさん、同感です。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 2/21

ちょっと、お二人さん!

もうちょっと、童話的というか、メルヘンと言うか♪♪

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 2/21

ちょっと、お二人さん!

もうちょっと、童話的というか、メルヘンと言うか♪♪

投稿中