キンリョウヘン切り花、保管ポット うまくいくかな?

  • ヒロパパ

    宮崎県

    宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...

  • 投稿日:2020/3/17 16:52

    いよいよ分蜂で、キンリョウヘンの切り花を準備して捕獲率を上げようと目論んでいます。昨年は、あまりうまくいかず、切り花に蜂達が群がってあっという間にしぼんでしまいました。どこから潜り込んだのか? 今年は、昨年の失敗を元に新しい保管ポットを作成してみました。キンリョウヘンはようやく咲き始めました(宮崎神宮の植木市で購入したものです)昨年購入した鉢は全然です、花芽はあるのですが、咲くのはまだ先のようです。


    キンリョウヘンの鉢が沢山あれば、切り花にする必要もないのですが、鉢が増えるにはまだ先のようで、とりあえず切り花をいくつか用意するつもりです。


    切り花を長持ちさせるための、栄養剤などは必要でしょうか? 昨年は何もしませんでした。

    コメント

  • Albos

    鹿児島県

    角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...

  • こんばんはm(_ _)mご無沙汰しております!


    切り花延命剤を使った方が圧倒的に長持ちします。

    その際の小まめな水換え、直射日光を避ける、雨水の混入を防ぐ、切り口が傷んだら切り直す、など行うとより長持ち致しますm(_ _)m

    上手く管理出来ますと1ヶ月は持つと思います。

    2020/3/17 23:12

  • ヒロパパ

    宮崎県

    宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...

  • ありがとうございます。さっそく購入します。

    2020/3/18 12:39

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    キンリョウヘン切り花、保管ポット うまくいくかな?