2021/11/15 21:16
2021/11/15 21:19
2021/11/15 21:34
2021/11/22 00:47
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
ブルービーさん
コメントありがとうございます。家畜保険衛生所のホームページで10月の報告に2件被害がありました。被害が広がらないよう、がんばります。
2021/11/15 22:31
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
たまねぎパパさん
コメントありがとうございます。今日近くに寄って蜂さん見てたら いきなりまぶたをやられました。ポイズンは蜂より痛いし。まぶたなのでくすりは塗れないし、最悪なダニ感染とは。
厄日です。
2021/11/15 22:35
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
bee&beeさん
コメントありがとうございます。地域の家畜保健衛生所の10月に2件被害があるとの事もっと早くに調べておけばと反省します。いろんな難題があると凹みます。
2021/11/15 22:38
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
ミツバチ大家さん
コメントありがとうございます。早々に対処したいと思います!同じ地域の方にもお知らせいたします。一月以上雨も無く暑く。スズメバチに気を取られてました。反省です。
2021/11/16 17:26
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
ミツバチ大家さん
何度もコメントありがとうございます。暖かい地方なので餌は与えてないです。盗蜜バチは何処から来るのでしょう。今年に入り逃亡した蜂さんでしょうか?謎だらけです。監視強化致します!
2021/11/16 19:24
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
tototoさん
コメントありがとうございます。群の消滅 恐ろしいですね。箱の用意は出来てるので、消滅したら又1からスタートしたいと思います。
2021/11/17 20:32
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
ミツバチ大家さん
日本蜜蜂って本当に幻の蜂蜜ですね。採蜜まで道のりは遠いです。消滅したら仕方ないと思い
春から又 スタートしたいと思います。
2021/11/17 20:36
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
ミツバチ大家さん
温かいお言葉ありがとうございます。ご実家 熊本県でしたか。雪は積もらないし、熊もいません。ただただ暑いだけです。メントール湯で試してみます。又 ご報告が出来るように。
ハチさんに頑張ってもらいます。
2021/11/18 18:31
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
春日ぼうぶらさん
コメントありがとうございます。目を刺されてまだ自分がうごけません。知人にお願いして対処してもらいたいと思います。又 ご報告出来るようにしたいです。
2021/11/22 08:08
ミッチー33
熊本県
2018 年から分峰した日本みつばちを 観察中です。 初心者ですので会話にもついていけませんがよろしくお願い致します。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
tototo
鳥取県