投稿日:11/4 07:57, 閲覧 602
こんにちは。
本日、巣箱を見に行くと飛ばすに地を歩いている蜂がたくさんいました。
これはアカリンダニに感染していると考えた方が良いのでしょうか?
色々調べて見ましが、
自分では判断出来ずにいます。
ご教授いただきたく、よろしくお願い致します。
ミントさん こんばんは。
昨日(3日)日誌にあげていますが、徘徊蜜蜂 Kウイング 下痢便 必ずアカリンニダニが寄生しているとは限りません。
徘徊蜜蜂多い様なので、すぐ解剖、顕微鏡検査をされた方が良いです。
近くの家畜保健衛生所に約20匹(頭)位冷凍にして持ち込んで検査をお願いされたらいいと思われます。
出来るだけ早い方が、次の一手が早く打てるし、効果も大きいです。
ミントさん こんばんは。
徘徊行動・Kウィングは、アカリンダニに寄生されている可能性が在りますね。必ずしもイコールではないようですが、確率は限りなく高いです。
連休明けに、直ぐ、エリア内の家畜保健衛生所へ連絡をし、調べて欲しいとお願いすれば、対応してくれると思いますよ。判らない場合は、中央衛生所に問い合わせれば教えてくれると思います。
https://www.pref.kanagawa.jp/div/1714/index.html (県央家畜保健衛生所)
正確には、感染ではなく、寄生です。ダニは病気を呼ぶ可能性は在りますが、ダニが気管に詰まって窒息死するのは、寄生されたからです。
私は、今年の2月に、初めてアカリンダニ寄生を負わせてしまいました。それまで、衛生所任せだったダニ検査も、自力で出来ないといけないと思い、マイクロスコープを購入して、自力でも、気管内に寄生したダニを発見する事が出来ました。
大きさの感覚で言うと、蜜蜂のベロ(舌)と比較しても、その小ささは、肉眼で見えるモノではありません。
それに、器官の外を歩いて、他へ移動しようとしているダニを発見するのは、とても難しいので、器官を取り出して顕微鏡で見るのが一番確実だと思います。
どの程度、寄生が広まっているか、蜜蜂を20匹検体に提出したとして、何匹くらい寄生されているかで、おおよその見当がつきます。
それによっては、近くに群をお持ちなら、そちらへの広がりが懸念されますね。
アカリンダニ感染の疑いが濃厚ですがこれはハチの気管を顕微鏡で見なければ分かりません、最寄りの家畜保健衛生所に相談すれば検査してもらえると思います。
家畜保健衛生所というのは県の行政機関で、神奈川県では県央家保が海老名市に、湘南家保が平塚市にあり、それぞれにHPがあって問い合わせられます。
こんばんはー
晩秋、初春にこのように腹部膨満、体表面異常、寿命短縮、徘徊蜂(飛翔不能).下痢で外壁を汚す症状が出れば…考えられるモノは2つ
1.アカリンダニの寄生↓
気管支内にアカリンダニが寄生し交尾後雌ダニが第1気門から這い出、他の若い蜂の気管支へと寄生、気管支内に多くのアカリンダニが寄生する為、身体を震わし身体を温める事が出来なくなります
この場合女王蜂に寄生されず、暖かい季節なら復活する事も可能、またテクニックを使えば寒い時期でも復活させる事は可能
何れにしても女王蜂がダニに寄生されていない事が前提
2.ノゼマ胞子↓
このサイトの多くの方がダニの寄生と間違えて居られるのが、このノゼマ胞子です
こちらもダニの寄生症状の時期とほぼ重なる時期に出ます
1.2.共に自己検査可能です
私は越冬の2ヶ月前に必ず検査をし、処置が必要なcolonyに関しては処置をしています
ただみつばちと言う生き物は土に近い生き物の為、多くの場合混合感染をしている事が多いように思われます
又1.2の場合ある程度予防も可能です
1.の場合は気温が下がるまでにダニの駆除、予防をする事をお勧めします
女王蜂がダニに寄生されていなければ、テクニックを使って越冬は可能
※元巣は必ずと言っても良いほどダニを引き継ぎますが、分蜂群は予防すればダニを引き継がない事例も多くあります
ダニを持ち込む原因の一つに盗蜂が考えられます↓このように弱ったワーカーから口から直接盗蜂するワーカーは色々なモノをcolonyへ持ち込みます
2.の場合はノゼマ対策の給餌等で予防、回復を待つしかありません
自己検査出来ない場合家畜保健所へ検査依頼を出して下さいm(_ _)m
※検体の保存方法は保健所によって違います
生きたままor冷蔵or冷凍のご確認後検体を採取して下さい
colonyの状態を見極めながら治療をする必要が有る為、同じ地域で越冬率、生存率の良い蜂飼いを見つけ、指導して頂く事をお勧めしますm(_ _)m
見る限りウィングが見られますね
どこまで感染が広がってるかです
早めの駆除で助かるかるかどうかです
蜂数が減れば越冬も厳しくなります
一般的にウィルス感染によるものと考えたほうが良いと思います、慢性麻痺ウィルスかもしれません検索してご確認ください。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
11/4 09:10
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
11/4 09:49
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
11/4 09:09
11/4 12:54
11/4 08:22
11/5 08:39
れりっしゅさん
とても詳しく説明してくださり、ありがとうございます。勉強になりました。
近くにもう一つ群があるので、そちらも心配です。
早速明日、行動したいと思います。
11/4 10:41
T.Y13 群馬の山さんさん
やはりそうですか。
神奈川県の家畜保健衛生所まで詳しくありがとうございます。
早速明日、連絡したいと思います。
11/4 10:34
ミントさん HPからですから今すぐに書き込んでおいてもいいのです。
11/4 11:22
T.Y13 群馬の山さんさん
あ!そうですね \(//∇//)\
今から書き込んでみます!
11/4 11:37
初心者おじさんさん
ありがとうございます。
やはりそうなのですね。
明日、早速行動したいと思います。
11/4 10:30
ミントさん
女王が感染してなければ良いのですけどね
11/4 11:01
初心者おじさんさん
そうですね、無事な事を祈るばかりです。
11/4 11:36
cmdiverさん
詳しくありがとうございます。
早速明日、行動したいと思います。
11/4 10:37
おはようございます。
色々と詳しく説明してくださり
大変勉強になりました。
家畜保健所はもちろんのこと、近隣で養蜂されている方をたずねてみたいと思います。
ありがとうございました。
11/5 00:02
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ミツバチ研究所さん
慢性麻痺ウィルスですね。検索してみます。
ありがとうございました。
昨日、こちらで質問させていただき、昨日の夜に家畜保健衛生所にメールをしました。また念の為、今朝電話もしたところ、本日の午前中に調査に来てくれました。
しかし、昨日はあんなにいた徘徊蜂たちが本日は一匹もおらず…。また亡骸もあまり見つからず、正確な判断は難しいかも?という話でした。
その際に巣を覗いてみると蜂達の数は大分減っておりました。
11/5 13:10
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミントさん家畜保健所ありがたいですね。
11/5 22:55
ミツバチ研究所さん
はい。うちは家畜保健衛生所から2時間弱と離れているにも関わらず、すぐに来てくださり感謝でした。
11/6 00:07
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。
ミント
神奈川県
2023年より始めた初心者です。 よろしくお願い致します。