投稿日:2022/4/20 19:18
強制入居をしたのですが数日後巣箱が空になっていました。巣を作った形跡はあります。
無冠か通気のしすぎと思っていますが何が原因と考えられますか?
また戻ってくることはありますか?
初心者ですが宜しくお願いします。
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2022/4/20 20:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/4/20 21:25
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
2022/4/20 20:32
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/4/20 20:40
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。