投稿日:2022/4/27 16:25
はじめまして。本日午前中に入居した巣箱なのですが、午後にはすでに花粉を付けた蜂が巣箱に戻って来ています。この場所で活動を始めたかの様です。私としては巣箱を移動したいのですが、諸先輩がおっしゃるように夜なってから移動すれば大丈夫なのでしょうか。ダメ元で置いてみたらいきなり入ってしまったので、別の場所に移動させたいので宜しくお願い致します。
2022/4/27 17:46
2022/4/27 16:52
2022/4/27 17:20
2022/4/27 17:53
2022/4/27 18:18
baku
栃木県
ひろぼーさん
ありがとうございます。
花粉を付けている蜂は中から出て来てもて花粉が着いたまま飛び出していきましたので、活動中の群から分蜂したのでしょうか。よくわかりませんが。
ちなみに目の前での入居なので今日中に移動させてみます。
2022/4/27 18:35
baku
栃木県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
サンシャー
兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。