投稿日:2022/5/19 08:54
異変に気付いたのは今朝、昨日の巡回では死骸など見当たりませんでした。
底板を外すとミツバチの死骸が大量に落ちていました。
舌を出して死んでいます。
敷地内で6群飼育していますが4群で同症状が確認されました。
農薬散布でしょうか??それとも殺虫剤で故意にやられたのか…はたまたアカリンダニなのか…
昨日時点で異変はなかったので心配で投稿させて頂きました。
知恵をお貸し頂ければと思います
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/19 09:15
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/5/19 09:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/5/19 11:36
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2022/5/19 11:49
Ko154
埼玉県
ニホンミツバチの蜂蜜の虜になり今年から巣箱を置きました。幸運にも入居して下さいました。
Ko154
埼玉県
ニホンミツバチの蜂蜜の虜になり今年から巣箱を置きました。幸運にも入居して下さいました。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Ko154
埼玉県
ニホンミツバチの蜂蜜の虜になり今年から巣箱を置きました。幸運にも入居して下さいました。
Ko154
埼玉県
ニホンミツバチの蜂蜜の虜になり今年から巣箱を置きました。幸運にも入居して下さいました。
Ko154
埼玉県
ニホンミツバチの蜂蜜の虜になり今年から巣箱を置きました。幸運にも入居して下さいました。