投稿日:2022/5/26 15:16, 閲覧 803
5/25に自然入居したのですが、スノコを交換したいと思います。
まだ入居間もないので、交換すると逃居の可能性があるので、交換すべきか迷っています。
仮に落ち着いて(1,2週間後以降位)からの方がよいでしょうか?また落ち着いてからだと恐らく巣が形成されてるので、悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いいたします。
ミモザ様 こんにちは、交換は必須なんでしょうか。どうしても交換しなければならない訳が分かりません。
また、交換は今でなくても良いのではないでしょうか。
本来は、蜂が入る事を想定して、待箱を作るべきで、営巣を始めてから交換できるのは巣門ぐらいの物です。
どうしても交換したい場合は、7~8枚の巣板が全て巣落ち防止棒に掛っていることを確認した後に行えると思います。出来れば全ての巣板が、巣箱の壁に固定されてからが良いと思います。そうすると簀の子を切り離しても巣落ちする事は有りませんので、蜂さんにも影響なく出来ると思います。
すのこは、採蜜時ににしか交換できないと思います
なぜ交換の必要がありますか??
交換するなら9月に「採蜜できるようなら」ですね
簀の子、写真、蓋、写真有れば、薬剤投入方法、、、、、アドレス沢山有ります
写真アツプ下さい
2022/5/26 15:51
2022/5/26 20:49
2022/5/26 17:11
ひろぼーさん ありがとうございます。
今のスノコだとメントールが設置できないので交換を考えていました。
メントールの挿入方は複数あるので交換保留かなと考えております。
2022/5/26 16:28
ミモザ様 ひろぼー様ではありませんが、夏の時期はアカリンダニはそれほどひどくならないと思いますので、暫く待って巣落ちの恐れが無くなってからの簀の子交換でも十分間に合うと思います。
2022/5/26 16:46
ブルービーさん大変失礼しました。
確かにアカリンダニ対策は冬が要だと聞いたことがあります。仰る通りだと思います。
どうしても人の考えが先行して、気が付かず蜂に関わってしまいがちになります。いけませんね。
何かの記事で、「人が蜂に関われば関わるほど蜂は不幸になる」と読んでハッとした事があります。
今は見守ろうと思います。的確なアドバイスありがとうございます。
2022/5/26 17:38
ひろぼーさん ありがとうございます。
今回入居した巣箱は、購入した巣箱になります。
スノコと上部の板(蓋)に隙間が無くメントールが挿入できないのです、私としてはこの時期は恐らく自然入居は無いだろうと思ってそのまま放置してた箱がまさか探索、入居しており、驚きました。
このまま見届けます。アドバイスありがとうございました。
2022/5/27 16:18
金剛杖さん ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ミツバチQ&Aには素晴らしい回答が沢山あるので、そちらを参考にしようと思います。
ご親切頂きありがとうございます。
2022/5/26 19:15
ミモザ
福岡県
今年から趣味の養蜂初めました。
ミモザ
福岡県
今年から趣味の養蜂初めました。
ミモザ
福岡県
今年から趣味の養蜂初めました。
ミモザ
福岡県
今年から趣味の養蜂初めました。
ミモザ
福岡県
今年から趣味の養蜂初めました。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人