ハッチ@宮崎さん こんばんは。
昨日(6日)私が見つけたのは、在来種のイワダレソウに間違いないと思います。
https://38qa.net/blog/308878
その為に色々調べたりもしているのですが、大きく分けて、「在来種イワダレソウ」「改良種イワダレソウ(クラピア)」「ヒメイワダレソウ(リッピア)」の3種類だと思います。
ハッチさんの画像の1枚目は、クラピアの一種ではないかと思います。クラピアも今では、改良が進み、5種類以上市販されているようです。花弁が大きく華やかに見えますし、花穂(松かさ状)もあるので、ヒメイワダレソウではないと思います。(栽培していませんが)
ヒメイワダレソウは、花穂が殆ど無い短いようです。普通の花のような形状。ホームセンターに売っているのは、これ。
クラピアは、在来種やヒメイワダレソウのイイとこ取りの改良を加えてあり、SとかKとかが付く名前によって、性質が色々のようです。ネット販売が主だそうです。
判り易いページだなと思ったページに勝手にリンク:
https://agriculture-ehime.space/grand-2/
2022/10/6 22:37
2022/10/6 23:14
2022/10/6 23:54
2022/10/7 08:02
2022/10/7 03:07
2022/10/6 22:15
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!
愛知産の画像とても参考になりますm(__)m
外国産ヒメイワダレソウの導入で交雑があるのかもですが、本来の在来種で良い蜜源を残して更に殖えてくれればと思います(^_^)v
2022/10/7 00:41
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ぬんさん、こんばんは!
ヒメイワダレソウの画像どうもありがとうございます(^^)/
花粉を抱えた蜜蜂訪花それに花柄も長い様子が分かりとても参考になりますm(__)m
2022/10/7 00:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
テン&シマさん、こんばんは!
とりまとめされた表、とても参考になります。ありがとうございます(^^)/
在来種同士からの交配で改良されたものは許せるにしても、生態系を脅かす外国産が蔓延り在来種が無くなるのは困りものです。
私の住む宮崎県最南端の串間市には野生馬がいる都井岬があります。かつて改良の為に外国産馬が交配されたことがあり今でもその遺伝子が影響してか鼻筋に白い線が表れるものが生まれてくるそうです(*_*) これらは繁殖から外され研究用に大学などに引渡しされているようです。
イワダレソウ、何とか自生の在来種を残し~殖やしていきたいです。
ザビエル記念聖堂に繁茂する原種頑張って欲しいです(^_^)v
2022/10/7 01:02
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ハッチ@宮崎さん
写真を見たのは↓こちらになります。
https://greensnap.jp/post/21216780
紹介したは良いが、ピンクの色合いが気になって来ました。
薄っすらピンクなだけだから原種と思うのですが、どうなんでしょ?
2022/10/7 07:17
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
テン&シマさん、おはようございます!
写真ご覧になられたサイトを見てみました。
在来種原種とヒメイワダレソウ、それに改良種クラピア類も説明されているので判別は信用出来るかと思いました。
花柄の長さにも長短あるように思いますのでヒメイワダレソウが導入されて以降の自然に交雑したものがあるのか気になるところです。
2022/10/7 07:50
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2022/10/7 14:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
テン&シマさん、こんにちは(^^)/
松笠状に伸びる花柄の長短で判断するのが分かり易いですかね。
長めのヒメイワダレソウもあるのかと疑問に思ったのが今回質問してみようと考えた源でした。
2022/10/7 15:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ブルービーさん、こんにちは!
テン&シマの回答にある表と合わせてクラピアS2:への訪花少ないとの実例とても参考になります。
ありがとうございますm(__)m
2022/10/7 12:35
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ティーハウスれりっしゅさん、こんばんは!!
在来種画像ありがとうございます(^^)/
またクラピア、リッピアらの比較説明URL興味深く視聴しました。花や蜂の多少などの説明も入っていてとても参考になりましたm(__)m
私は何とか在来自生種を増やしていきたいと考えました(^_^)v
2022/10/7 03:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たけっちさん、こんばんは!
アプリでの検索結果どうもありがとうございますm(__)m
改良されクラピアの名前で広く栽培される様になったシリーズのものは花に蜜蜂が訪れるものの蜜源としての価値は低いと発売元からの試験結果が示されているので
何とか在来種を残し~増やしていきたいです。
2022/10/7 00:46