ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/10/4 20:59
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/10/5 05:46
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
2023/10/4 21:51
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/10/5 08:30
ありけん
鹿児島県
主人公が先に興味を持って、まだまだ手探りです!
回答ありがとうございます。今回は60センチぐらいあったうちの半分を取りました。
残した箱にびっしり、さらに垂れ下がり分もありました。
ギリギリセーフ??ですか?
とはいえ、子がいたということは、育児層を壊した可能性もありますよね(・・;)
本日午後から採取して、今は暗いからわかりませんが、夕方は箱の外(出入り口周辺)にはちさん達がびっしりはりついてました。
箱の中でもぶんぶんいってましたが、逃去してないから注視したいと思います。
綺麗な色と言われて少しホッとしました。
養蜂は失敗がつきものと思っているので、まずまずの成果だったと思ってます。
ありがとうございました。
2023/10/4 21:46
ありけん
鹿児島県
主人公が先に興味を持って、まだまだ手探りです!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ありけん
鹿児島県
主人公が先に興味を持って、まだまだ手探りです!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ありけん
鹿児島県
主人公が先に興味を持って、まだまだ手探りです!
ありけん
鹿児島県
主人公が先に興味を持って、まだまだ手探りです!
ありけん
鹿児島県
主人公が先に興味を持って、まだまだ手探りです!