投稿日:2023/7/18 15:11
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/7/18 16:55
トモゾウ様 こんにちは❣️ 私は、巣虫を全て取り除き、一旦冷凍して、オーガンジーで濾して、その後、不織布でさらに濾して食べてますよ❣️
食べたく無いというのであれば、蜂さんに返してあげるのも手でしょうが、その巣の蜂さんが減少した原因が何なのかが気になりますね❣️
若し、病気で消滅した群れであれば急に使うとそこから他の群れに感染る危険性を含んでいます❣️
後は、直接食べずに調理の甘味料として使う手もあると思いますよ❣️
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
2023/7/18 17:49
トモゾウさん、こんにちは。流石に私も口には入れません\(//∇//)\蜂場に餌場を何ヶ所か作ってるので、そこで再利用して貰ってます!巣板ごとぶら下げてやると、他方からも飛んで来ますが、スムシも自然に消滅してしまい、すっからかんの巣板だけが残骸で残ります(^。^)
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2023/7/18 18:59
こんばんは。
これだけスムシに侵食された、はちみつは私はみつばちのエサとして再利用します!
病気で全滅したのなら一度、火入れしてみつばちのエサにします!火入れするとなぜか冬でも固まらないようです。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2023/7/18 22:51
こんばんは(^^)
未だこんなにスムシ被害を受けた事は無いのですが…
私は個人的にはスムシエキス入りは気持ち悪くて食べれませんσ(^_^;)
私なら多分全て蒸し器に入れて蒸して濾過し黒蜜と蜜蝋にして、黒蜜は給餌に使用します。
給餌用に使用する時は必ず加熱してから使用しています。
蜜蝋は誘因剤用として使用するかと…
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
ブルービーさん こんばんは^ ^
えっ!普通に食べちゃうんですね(゚ω゚)!!
誰も食べないものかと思っておりました!
見えるスムシは取り除き、タレ蜜にしましたが、何だかスムシのエキスも混ざってそうで抵抗がありますヽ(;▽;)ノ笑
スムシ被害にあった理由として夏分蜂後に無王群になってしまった事だと思われます(>_<)
2023/7/18 18:32
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)
トモゾウ
長崎県
養蜂2年目の初心者です。 日本みつばちの魅力にどっぶりはまってます(^o^)